教室に通うのが楽しくなるテキストです。

シニアの投資

PDFファイル

クレカ積立の設定
2025/1/10UP
クレカ積立の設定.pdf
PDFファイル 869.9 KB
私の記録(Ending Note)
2024/08/21UP
私の記録.pdf
PDFファイル 132.9 KB

投信購入手順(SBI証券)
2024/07/04更新
SBI証券での投信購入手順.pdf
PDFファイル 551.5 KB

投信マイレージとクレカポイント

投信マイレージとクレカポイント

投信購入手順

マイナポータルで税の情報を確認


4ページ(左画像)の続き

 5.「ログインする」をタップし

 6.マイナンバーカードをスマホで読み取る

中略(P.5~P.16) 

 

17ページ(右画像)の続き

「今年度」をタップすると、2024年の情報が確認できる 

  • 住民税:市町村民税と都道府県民税を足したもの
  • 所得割:所得額に応じて変動するもの
  • 均等割:同じ都道府県や市町村なら、原則として誰でも同額
    (一般的には5,000円?/自治体によって多少の差がある)
     
今日もハッピー♪
ブログ記事一覧

JAにしみの備忘記録(個人メモ)

2025/1/1より経営を移譲