教室に通うのが楽しくなるテキストです。

※本ページは、ブログの最新10件の記事の本文を表示しています。
ブログの記事一覧を見るには[ブログ記事一覧]をクリックしてください。

2024年

5月

04日

GW真っ最中/模様替え継続中/金融商品取引所の開示規制

投資

GW真っ最中!

今日は、珍しいことに3家族総勢12名が集まり(大抵は、学校の都合等で全員は揃わない)、お隣の市のレストランへお食事に行って来ました。

 

広い駐車場(60台超収容)も、偶然1台分しか空きがなくて、予約がしてなかったら、本当に無理という感じの激混み状態でした。

遠くへ出かけても渋滞に巻き込まれるだけなので、近場でノンビリという方が多いですね。

ポイント

模様替え継続中!


自室2から、外の物置(通称:宅配ルーム)に移動したスチールラック!

実は、一人で移動するのは本~~当に大変でしたが、模様替えパワーで何とか移動!(^^)v

 

その後、棚の位置や入り込んだ本箱もそのまま状態で、 物置にあったものなどが、ドンピシャで収納できて、テンション爆上がり!(笑)

強いて言えば、右下のプラボックスがはみ出ているのが気になるので、移動しようかと…。

 

夕方から3家族で食事に行く予定だったので、無理をしないように、本日はここまで!

 

明日以降は、自室2の4段プラチェスト4個を移動して、180テーブルと置き換える予定

これが、全部、ベッドを越さないといけなくて、またまた、難関ですが、頑張ります。(^^)v 

ビジネス

金融商品取引所の開示記録

決算短信

金融商品取引所において各社が行う決算発表の際に開示される情報

1.〇年〇月期の連結業績

(1)連結経営成績

(2)連結財政状態

(3)連結キャッシュ・フローの状況

2.配当の状況

※ 注記事項

(1)期中における重要な子会社の異動

(2)会社方針の変更・会計上の見積もりの変更・修正再表示

(3)発行済株式数(普通株式)

(参考)個別業績の概要

1.〇年〇月期の個別業績

(1)個別経営成績

(2)個別財政状態

 

例として、日本エスコンを開いてみた。

国内株式→銘柄選択→適時開示→決算関連→2024年3月期決算短信

例題1-6

ア ✖

決算短信は、証券市場の管理・運営を担っている金融商品取引所による自主規制の一環として要求されている。

イ ✖

期末日後45日以内での開示が適当と考えられている。

4

 

 

 

 

0 コメント

2024年

5月

03日

単元未満株/模様替えも趣味/会社法の会計制度

投資

単元未満株(S株)

こんばんは。(#^.^#)

単元未満株(S株)ってご存じでしょうか?

 

株式は、通常、100株単位で購入するのですが、S株は、1株から購入できるものです。

かねてから「成長投資枠」が490円だけ残っているのが、ずうっと気になっていたので、500円未満で購入できるS株はないかなぁ?と探してみました。

(そんな金額、気にするな?って言われそうですが…。(;^_^A)

 

その結果、見つかりましたので、お試しで1株だけ「成長投資枠」で購入してみました。

「500円未満で購入できる株」のキーワードで検索したら、ヒットしました。

 

S株は、指値(購入したい金額を指示すること)ができないので、いくらになるのかは不明ですが、全額、ポイントで購入してみました。

ポイント利用なら仮に0になっても気にならないし、何と言っても400円未満でした。

 

デメリットを調べたら、画像のように、AIが答えてくれました。

検索したキーワードが違ったのか、微妙に内容が違っていますが、下にまとめました。

 

以下の内容は、できたのだから問題ないですね。

  • 取引できる証券会社が限られる
  • 対象銘柄が限られる
  • 取引方法が限られる

以下の内容は、承知しているので、問題ないですね。

  • リアルタイム取引ができない場合が多い
  • 議決権や株主優待を受けられない
  • 株主としての権利が制限される場合がある
  • リターンは少ない

これは、自身の問題なので、自分は、そんなことはしないと思います。(;^_^A

  • 少額で手軽に始められる分、油断して無計画に売買してしまうことがある

この点は、SBI証券のみ、買付・売却共に無料のようです。

  • 手数料が高くなりがち
  • 手数料負けしやすい 

ということで、何でも経験なので試してみました。(^^)v 

 

ちなみに、本日は、米国株しか異動がないのですが、成績は次のとおりでした。

  • ばあば:米国株+30,079円
ポイント

模様替えも趣味かも?(;^_^A

趣味が多いのですが、もしかしたら、「模様替え」も趣味の1つかもと思ってしまいます。

今日は、自室2(寝室)の模様替えをし始めました。

模様替えのときだけ、信じられない力が出て、一人で、重い(?)家具も運んでしまいます。

そういうときだけ、要領よく運ぶための頭もメチャクチャ働くし…。(笑)

 

今日は、180幅のスチールラック(間に木製の本箱も入れ込んである)を一人で外の物置まで運びました。 

 

間に入れ込んでいる本箱が取り出せないかと思ったけど、段をずらさないとダメ!

木槌が見当たらないので、木片で叩いてみたけどビクともしない。(;^_^A

なんとか、本箱が入ったままで自室1(居間兼事務室)まで引きずり出したら、間から取り出せたので、何とか、2つに分離することができ、スチールラックだけ運び出せました。

 

運ぶというよりは、コテンコテンと倒しながら移動していくという感じ。

(もちろん、一人では持ち上げられない重さと大きさだから) 

 

ただ、ラックに入っていた物も、全部移動させて掃除機も掛けてって感じで、ここまでやったら、滅茶苦茶疲労感が…。(;^_^A

年齢には勝てない。

ということで、骨盤矯正をしながら休憩して、本箱は明日に回しました。

 

 

ちなみに、GW中も少しずつ業務もしています。

現在は、ジョルテ改訂中で、応用的な内容も盛り込んでおこうと思っています。

80代の生徒さんが素晴らしい活用の仕方をされているので、そんな内容もご紹介したいです。

ビジネス

会社法の会計制度

会社法

株主と債権者の保護を目的として、会計に関する規定を定めている

計算書類

  • 貸借対照表
  • 損益計算書
  • 株主資本等変動計算書
  • 個別注記表
  • 連結貸借対照表
  • 連結損益計算書
  • 連結株主資本等変動計算書
  • 連結注記表
附属明細書 計算書類・連結計算書類の重要項目の樹鋳造右舷や内訳明細を示す
会社計算規則 用語の解釈と規定の適用に関しては企業会計原則その他の会計基準による
公告

会社は、定時株主総会の終結後遅滞なくB/S及びP/Lを公告する

  • 官報に掲載
  • 時事に関する事項を掲載する日刊新聞紙に掲載
  • 電子公告

例題1-4

ア 〇

イ ✖

会社法ではキャッシュ・フロー計算書の作成は要求されていない

ウ ✖

会社法の計算書類と金融商品取引法の財務諸表の実質的な内容は同じ

エ ✖

有価証券報告書を提出しなければならない会社に公告義務はない

公告しなければならないのは、計算書類ではなくB/S及びP/L

1

 

例題1-5

ア ✖

事業年度の末日時点で大会社であり、金融商品取引法の規定により有価証券報告書を提出しなければならない会社は、その事業年度の連結計算書類を作成しなければならない

イ 〇

3

 

 

 

 

0 コメント

2024年

5月

02日

シニアの投資/男の子の人生を救った先生

投資

シニアの投資(本日の成績)

日経平均少し下落

こんばんは。(#^.^#)

本日の日経平均株価は、▼37.98円でした。

チョッピリ下落ってところですね。
GWで休日を4日間挟むので、火曜日が気になるところです。

我が家の成績

  • じいじ:前日比-27,350円日本株+22,100円/投信-49,950円
  • ばあば:前日比-47,771円日本株+35,535円/投信-62,608円/米国株-698円 

 

ここまでの含み損益率は、次のとおりなので、定期預金金利よりは良いです。(#^.^#)

こちらは、概ね、期間と共に上がって行く感じなので、スタート時期の差です。

  • じいじ:含み益率1.65%
  • あば:含み益率8.55%
ポイント

男の子の人生を救った先生

画像がなかったので、お話とは関係なく何日か前に撮影した庭の「しゃくやく」

昨夜、YouTubeショートで見かけた良いお話のご紹介です。

先生だけではなく、周りの大人が、子供たちの異変に気づけるようになりたいですね。 

思わず、泣けて来ました。

 

 

上の動画とは関係ないのですが、今日はゲームがないのでYouTubeで次の動画を見ました。

例の「サ高住」の内部も紹介されています。

ビジネス

金融商品取引法の会計制度

金融商品取引法

投資者の保護を図るため、企業内容開示制度と呼ばれる情報開示

(ディスクロージャー)の枠組みを設け、有価証券の発行市場と

流通市場のそれぞれについて、開示すべき書類などを定めている

発行市場

企業が新規に有価証券を発行し、投資者から資金を調達する際に

機能する市場

発行市場における

主な開示書類

  • 有価証券届出書(内閣総理大臣に提出)
  • 目論見書(投資者に直接交付する)

流通市場における

主な開示書類

  • 有価証券報告書(事業年度終了後3ヶ月以内)
  • 内部統制報告書(事業年度終了後3ヶ月以内)
  • 半期報告書
    (事業年度が開始した日以後6ヶ月が経過した日から45日以内)
    (銀行業や保険業などを含む特定事業会社は60日以内)
財務諸表の注記

有価証券の評価基準・評価方法

棚卸資産の評価基準・評価方法

固定資産の減価償却の方法など

EDINET

金融庁により行政サービスの一環として提供されている

金融商品取引法に基づく有価証券報告書等の開示書類に関する

電子開示システム

例題1-1

ア 発行

イ 届出書

ウ 流通

エ 報告書 

2

 

例題1-2

ア ✖(目論見書にも連結財務証憑と財務諸表が含まれる)

イ ✖(目論見書は、投資者に直接交付される)

4

 

例題1-3

ア ✖(連結キャッシュ・フロー計算書を開示する場合には、

    キャッシュ・フロー計算書を開示する必要はない)

イ 〇

3

 

 

 

0 コメント

2024年

5月

01日

株と投信/これ何の花/ビジネス会計2級

投資

シニアの投資(株と投資信託)

シニア世代のNISA利用目的

こんばんは。(#^.^#)

こちらのブログは、ご覧くださっている方(主に、生徒様とかお教室の先生方)が、私と同世代の方が多いはずなので、「新NISAってやってみたいけど、どうしよう?」とか迷っておられる方に、少しでもお役に立てればと思って、書かせていただいています。

 

私自身が、まだ、投資を始めて3年目という超初心者なので、アドバイスできるようなことは何もなくて、あくまで、自分の体験に基づいて書いているだけです。

 

シニアの投資は、お若い方の投資と違って、老後のための資産運用とも違うし、ましてや、「FIRE=Financial Independence, Retire Early」と言われる経済的自立をして、早期リタイアを目指したいというのとも、違うと思うんですよね。

 

でも、物価がどんどん上昇し、このまま、金利が限りなく0に近い定期預金に預けておいては、預金が増えるどころか、実質的には、間違いなく目減りしていく。

これを、新NISAで、少しでも回避できるのなら?という感じじゃないのかなぁ?と…。  

日本株?外国株?投資信託?

NISA口座(非課税口座)を設けるなら、日本株?投資信託?海外株?どれが良いの?ってことになるかと思うのですが、私の場合は、日本株と投資信託と米国株&ETF(上場投資信託)に分散していました。

 

ただ、以前は、日本株が下がれば米国株が上がる、あるいは、その逆という感じで、どちらかが下がれば、どちらかが上がってくれて補ってくれていた感じで良かったのですが、最近は、日本株が下がると米国株も下がっているという感じで、どうなんだろう?って…。

まあ、自分が持っている銘柄の関係もあるかとは思うのですが…。

 

そこで、最近は、為替リスクもある米国株は引き上げて、日本株と投資信託だけにして行こうかと考えているところです。

今日は、日経平均株価が▼131.61円ということで、少し下落していました。

米国株はというと、NYダウやNASDAQも下落しています。 

本日の成績は?

本日の成績は、日本株と米国株が下がっていたのですが、投資信託が上がったおかげで、

じいじ:前日比+114,228円

ばあば:前日比+103,980円

でした。

 

当市の病院に通っている姪が立ち寄ってくれたので、一緒にお食事をして、おしゃべりをしていただけなのに、2人で20万円以上の不労所得(売却しないと未実現利益ですが)が得られたので、何となく、安心していられます。

 

私は、先日売却した米国株&ETFの取引報告書が届き(Web上にアップ)、手数料が引かれた残額が、円換算すると230,211円の利益でした。

こうして、少しずつ、実現利益になって行くと嬉しい気がします。

 

じいじさんは、やっと、楽天証券に口座解約の証明書を送ってもらえることになり、これが、届けば、SBI証券にNISA口座を開設して、クレカ積み立てや、成長投資枠にも入れて行けるかな?と考えています。(原資は定期預金)

 

また、NISA口座の開設手順などを書いてみたいと思いますので、その段階から先へ進めていないという方は、よろしかったら、また、ご覧ください。

GW明けくらいには、書類が届くかな?

ポイント

これ、何の花?

アップしようと思ったら、画像がなかったので、2~3日前に撮影した画像をアップ!

我が家の庭の樹の1本ですが、黄色いお花がビッシリ!

これ、何のお花かお分かりでしょうか?

 

巣箱までありますが、ここに野鳥が巣を借りに来たことはありません。(;^_^A

ビジネス

ビジネス会計2級学習スタート

企業会計の役割(利害調整機能と投資判断情報提供機能)

利害調整機能

(成長配分支援機能)

会計情報は、経営者と株主の間の利害調整機能を果たしている

株主の利益のために、適切に管理・運用しているかどうか

投資判断情報提供機能

(意思決定支援機能)

会計情報は、投資者の投資意思決定に役立つ情報を提供する

投資者が株式や社債などの売買に関して行使する判断を支援

配当規制

企業の存続が危機に陥ることがあれば、債権者の権利が著しく

侵害されることになり、債権者を保護するために考えられた

分配可能額

会社が株主に分配できる上限額

会社法で株主と債権者の利害を調整している

投資収益

投資した結果から得られる収益(リターン)

投資判断を行うには、投資対象企業の収益性、安全性、成長性

などに関する指標を会計数値を使って求める

 

 

 

0 コメント

2024年

4月

30日

じいじの投資成績/株主優待/ファイターズ連勝

投資

じいじさんの投資成績

こんばんは。(#^.^#)

GW中も、平日は証券市場が開かれているので、先日のじいじさんの投資結果がどう変わったか確認してみました。

 

日本株も投資信託も、何れも、追加購入も売却もないので、同じ銘柄数です。

上の画像が今日の様子で、下の画像が4/26(金)の画像です。

投資信託は、購入日付別に書いてあったものを銘柄別にまとめただけです。

 

日本株は…。

じいじさんに「買っておいて!」と頼まれた銘柄だけ、まだ、含み損が出ていますが、4/26よりは15,000円増えて、-48,000円になっていました。

残りは、全て、含み益が出ている状態になっていました。

 

投資信託は…。

含み益56,191円だったものが41,607円に下がっています。

日本株が、-26,100円から+45,100円と頑張ってくれたので、トータルでは、4/26より57,616円増加したことになります。

 

そこで、また、しつこいですが、定期預金に預け入れるとしたら?で計算してみました。

年利0.2%(5年定期のメガバンクの利率)で、この86,707円を得るためには、どうか?

原資が4,335万円必要で、更には、約1ヶ月で得られたことから、年利換算するために12倍すると、5億2,024万円の原資が必要という計算が成り立ちました。

 

なんだかんだ言っても、東証プライムに上場されるような企業は、余程のことがない限り、一時的な上昇下落はあっても、長い目で見たら右肩上がりに伸びて行かれるであろうと期待して、今後も、じいじさんの分も頑張って管理して行きたいと考えています。

 

私は、今日も、前日比+110,476円の含み益でした。

1銘柄、新たに購入しました。

前から欲しかったレストランだけど、社名が違うので、気づきませんでした。

ポイント

株主優待券が届きました

株主優待券が届きました。

GW中に、一度お食事に行って来ようと思っています。

 

市内にあるレストランですが、申し訳ないのですが、少し前に株は手放しました。

簡単な理由は、自分たち好みのお店でなくなったという感じです。

代わりに、GW中に3家族で行く予定のお店の株を買い直そうと考え中です。

 

まあ、ROE(自己資本利益率)やROA(総資産利益率)も気になっていますが…。(;^_^A 

ビジネス

ファイターズ連勝!\(^o^)/

今日も、ファイターズ勝ちました~!

山崎福也投手が完封するかなぁ?って思っていたら、途中で、そういう通知が流れて来て…。

「分かってるから、ニュース、焦らんといて~」状態!(笑)

あれ、心の中で留めておくだけにしないと、結構、実現しないこと多いですよね。

 

でも、ナイスピッチングで、2対1の無四球完投勝利です。

お見事~!!👏

 

昨日は、郡司選手が虎の子の1点を叩き出してくれ、お子様のインタビュアーへの受け答えが、なかなか、可愛いヒロインでした。(笑)

 

今日は、相手球場だったので、ヒロインは山崎福也投手一人でしたが、打のヒーローも挙げるなら、間違いなくアリエル・マルティネス選手!!

初回の先取点(タイムリーヒット)も、貴重な2点目(犠牲フライ)もアリエル選手でした。

 

6回に同点に追いつかれたので、7回からマシンで歩いて、気合を入れて応援していましたが、万波選手のツーベースヒットが相手のエラーも絡んで、スリーベースに!!

万波選手の嬉しそうな顔を見ると、見ているほうも、滅茶苦茶幸せになれます。

 

ファイターズは躍動感溢れるゲーム運びで、得点に結び付かなかった部分も、見ていて気持ち良かったです。

松本剛選手が昨日に続き、今日も盗塁を決めて、凄い!!

打席でも、滅茶苦茶粘ったり、後輩に後ろ姿で指導するタイプなのかな?

チームの皆さんに愛されている選手会長です。

郡司選手も、「自分が女性だったら、チームの中で誰を彼にしたいか?」って質問で、「松本剛選手会長」って答えていました。ライバル多いよぉ!(笑) 

0 コメント

2024年

4月

29日

円安円高1日で急変/ポイント手続きOK

投資

円安円高1日で急変

こんばんは。(#^.^#)

風邪薬を飲んで寝たら、8時間(普段は6時間)も眠れてしまって、今日は元気復活です。

身体からの信号に素直に従っていると良い感じです。

それと、単細胞で、ファンチームが勝つと元気になりますね。(笑)

 

今日は1ドル160円??銭ってニュースが飛び込んで来たかと思うと、155円??銭って入って来て、今は、156円38銭

もう、1日で上がったり下がったりで、ビックリです。 

 

投資を始める前までは、為替のレートなど全く関心がなかった(会社勤務時代に、海外出張旅費精算の仕事をしていたときは別)のですが、輸出入取引がある企業にとっては、1円の円安、円高が、企業の経営成績に大きく関わってくることになり、特に、小企業など大変だろうなぁと、昔、経理のお手伝いで少しだけお邪魔したことがあるお隣の市の繊維会社の社長さんの言葉とかを思い出していました。

 

今日は休日で日本の市場は開いていませんので、ヒートマップは米国市場です。

 

アルファベットで表されているので分かりづらいですよね?

私も、投資を始めてから、初めて気にして見るようになりました。(;^_^A

 

皆さんになじみがある「マイクロソフト」は、左上の「MSFT」です。

その下の「GOOGL」は、ご想像どおり「グーグル」です。

「グーグル」は2つあって、「MSFT」の斜め右上の「GOOG」も「グーグル」です。

購入時は、「Alphabet A」とかって表示されていて、Googleって知りませんでした。

 

「GOOGL」の下の「AAPL」が「アップル」です。

その下の「NVDA」は、恐らくニュース等で耳にされたことがあるのでは?と思いますが、「エヌビディア」です。

 

「GOOG」の右の「META」が、今、前澤さんが訴訟を起こされたという「メタ」です。

FacebookやInstagramを運営している企業です。

本当に、有名人のなりすまし広告が多発して、被害が増大しているようで苦々しいですね。

引っかかって莫大な被害を被っておられる方が、後を絶たないようです。

 

インスタなどの外人からのフォロワーも怪しいです。

っていうか、フォロー返しをしたり、DMの許可をしてはダメです。

 

Facebookは、以前から悪評を聞いていたので、数年前からアカウントを削除しているのですが、最近は、インスタやXなども削除しようかなぁと考えているところです。 

ポイント

Vポイント、OKでした

あまりにも、簡単過ぎたので、これで良いのかなぁ?と心配していたのですが、YouTuberさんの投稿を拝見したら、同じ操作をされていたので、安心しました。

昨日の操作で間違いないようですよ。(#^.^#)

 

ちなみに、7,???ポイントって表示されたので、投資に使おうか?とも思いましたが、ま、いっかぁ!と、保留にしました。

ビジネス

ビジネス会計2級学習予定表

学習は、予定どおり5/1からスタートすることにして、学習計画だけ立てました。

一応、8月半ばでテキストは終了の予定です。

日程に余裕があるので、土日は予備日で予定を入れないようにしてみました。

問題集も、近日中に入手します。(こちらは、フリマで大丈夫そうです)

ただし、価格で選ばないように、版の確認が必要です。(テキストは6版で問題集は5版)

 

元来、勉強があまり好きじゃないのか、どうも、こういうのを付けないと、やる気が持続しないタイプで…。(;^_^A

毎日セルを塗り潰しては、「ヤッタ~」みたいな単細胞です。(笑)

 

ちなみに、このエクセルファイルは、情報てんこ盛りで、このブックさえ開けば、自分に関することは、大抵わかるようになっているので、毎日1度は開きます。

これは、「予定表」シートです。

0 コメント

2024年

4月

28日

Vポイント設定/容赦ない口座凍結/ビジ会総合

投資

VポイントとTポイントの統合

4/28からSBI証券のサイトで変更ができるっていう告知が以前あったので、サイトを開いて、確認してみました。

いきなり、トップ画面に以下の画像が表示されたので、ここからで良いのかなぁ?と、「ポイント管理(赤枠の箇所)」をクリックしてみました。

その結果、次の画面が表示されて、「メインポイント設定(赤枠の箇所)」をクリックしたら、「Vポイント」が表示されたので、クリックして終了でした。

こんな簡単で良いのかな?(;^_^A

今日は夕方から熱が出てしまったので、今まで風邪薬を飲んで寝ていたので、ちょっと、まだ、無理はしたくないということがあり、明日、じっくり調べてみます。

ポイント

金融機関の容赦ない口座凍結

せっかく貯めた老後資金が…金融機関の“容赦ない口座凍結”に撃沈。
来年「700万人の日本人」に待ち受ける残酷な未来【司法書士が警告】

 

主に、生徒さん向けへのご案内です。

午前中に、こんなニュースが流れて来ました。

これ、凄く分かるので、ネットバンク以外の銀行をご利用の方は、是非、一度、ご自分の元気な間に試しておかれたほうが良いと思ってご紹介させていただきます。

 

我が家は、父が他界して、何年か後に、母が他界しました。

「亡くなった」ということを言った途端に口座が凍結されます。

 

金額が些少だったので、放っておいたらダメかなぁ?と思ったのですが、ダメらしくて、実家の市まで行って手続きするのは面倒だなぁと思いつつ、必要書類に記載して、他に相続人がいたら(我が家は妹)、相続放棄の書類も書いてもらってと、なかなか、面倒でした。

正直、少しばかりの預金は残しておかずに使い切っておいたほうが遺される者に親切です。

 

次に、自分の預金のお話です。

管理がしやすいように、実店舗の銀行はやめて、ネットバンクに預け替えようと思ったのですが、仮に、1,000万円定期を解約したいと申し出たとします。

先ず、何に使うのか、根掘り葉掘り聞かれます。

正直に、年齢と共に、銀行まで出向くのも億劫になるかも知れないので、ネットバンクに預け替えると答えたら、利率はいくらですか?と聞かれて、これも正直に答えました。

 

その結果、金庫にそれだけの金額がないので、今日は500万円にしてくださいと言われます。

(金額は全て架空だと思ってください)

そこまでああだこうだやって、もちろん、本人確認とかはマイカとかでやって、やっと自分の預金が引き出せます。

まだ、こちらはマシなほうですが、次に家人の分を引き出そうとしたときのことです。

 

以前も書いた内容ですが、最近からご覧くださっている方のために再掲です。 

家人は、見るからに人の好いおじいさんって感じの風貌です。

2人で行ったのですが、私のときと同様に、根掘り葉掘り聞かれたのは良いとして、家人が、どの銀行に預け替えるのかとか利率はいくらかとかそんなことは個人情報だから答えなくて良いんじゃないか?って行く前に言っていたので、この時は、お答えしたくないと伝えました。

 

その後、どうなったか?

家人が騙されているんじゃないかと疑われて、騙されていないので大丈夫だと言っても、無視されて、銀行から警察へ連絡が入り、県警から2名出動!

別室へ案内されて、お二人に同じようなことを質問され、回答する。

その後、次は、市内の警察署の私服警察官が1名来られて、同じように説明!

市の警察官が来られるまで、待っている間に、県警の方に、「この管内で、そういう事件(要は、お年寄りが騙されるような事件)が頻発しているのですか?」ってお尋ねしたら、「この管内では1件も起きていませんが、連絡はよく入ります。」とのこと。

 

もしかして、こういうことを連絡すると、銀行にポイントが付く?って疑っちゃいました。

こんなんで、警察官3名も出動だだなんて、無駄に税金使わんで欲しいわぁと、内心思いつつ…。こんなために、納税しているんじゃないし。

 

市の警察官の方が来られたので、同じようなことをお答えして、このまま、ゆうちょのATMからネットバンクに預け替えると伝えたら、そのカードは怪しくないかとか、本当に他の口座に預けるのか、みたいなことをおっしゃるので、「じゃあ、一緒にゆうちょのATMまで着いて来られて、振り込むところを見ていただいたら如何ですか?」って伝えたら、本当にそのとおりに…。(;^_^A

 

ゆうちょのATMで、「家人は操作方法が分からないから、操作は私がします。」と伝えたら、カードを見せてくださいと確認をされてお見せしました。

「今から入金操作をします。」と伝えて、ササっと処理しようとしたら、「ちょっと待ってください。慣れていないので、1画面ずつゆっくりやってください。」と…。(;^_^A

で、「はい、この銀行のこの支店ですね?」「ゆうちょじゃないので、提携銀行って表示されます。」と説明して、「名義は家人名義ですよね?ご確認いただけましたか?」「金額は、これですね?」「じゃあ、これだけ入れますね。」と1画面ずつ確認していただきながら、無事に入金完了!

 

郵便局の方は、毎月、元スタッフの皆さんにお送りしているふるさと便や、業務用の配送品などでも定期的にお世話になっており、よく知ってくださっているので、局員さん全員がビックリ仰天の顔をされて、「どうされたんですか?」って心配そうな局長さん。

事情を話したら、「〇〇さんは、しっかりされているから、騙されるなんてことはないですよね。」と、おっしゃっていただけ、警察官の方も、やっと納得の様子。

 

もう、二度とその銀行は行くものか?と、ATMで全額(端数は鬱陶しいので残して)引き出して、行っていません。

 

前の支店長のときは(今の2代前)は、支店長自ら、「〇〇さん、少しで良いから、借りてもらえませんかねぇ?」って、事務所まで営業に来られたくらいなのに、その支店長と言ったら、その間、挨拶の一つもないどころか笑顔もないので、さすがの警察官の方も「愛想のない支店長ですねぇ。」とおっしゃったくらいで、そりゃあ、行員にも、そんな教育しかできんわ。と…。(;^_^A

最後、警察官の方と、銀行まで行っても、「ご迷惑をお掛けしました。」とか「お時間を取らせました。」などのお詫びの1つもないし、相変わらず、笑顔もない。

逆に、警察官の方に、「酷い支店長ですねぇ」「お疲れ様でした」って言われちゃって…。 

 

このニュースのように、認知症になってしまってからでは大変だし、遺されたものがネットで処理すれば、預け替えも簡単に行えるネットバンクにしておくべきだなぁと痛感しました。 

 

今は、前述の銀行も支店長が替わられて良い感じの方でしたが、是非、シニアの生徒さんも、実店舗に預金をお持ちだったら、早目に試してみられてください。

自分の預金が自分の自由にならない時代を痛感しますよ。

ビジネス

ビジネス会計3級総合問題(3-2)

問題125 問8

ア 当座比率 

      短期的な支払のバランス

イ 当座比率 短期の安全性 A社

1
問9

ア キャッシュ・フロー計算書

  キャッシュ 市場性のある株式も

イ A社の資金繰りは健全

3

問10

ア 総資本経常利益率 

  A社は(ア)%で、B社より(イ)い

7.9

低い

1
問11

ウ 総資本経常利益率の要素分解  

  ウ×エ 

  A社のほうがB社より(オ)い

売上高
経常利益率

総資本回転率

低い

1

問12

ア 株価純資産倍率

  純資産の価値がB/Sより小さい場合

  は1倍を下回ることがある

イ 株価純資産倍率 A社のほうが高い

2
問13

ア 株価収益率

  株価が利益水準に比べて

  高いか低いかを判定する指標

イ 株価収益率 A社1.2倍

2
問14

ア 時価総額 資産-負債の純資産額

イ 時価総額 A社のほうが高い

3

問9

市場性のある株式は時価の変動によるリスクがあるため、現金同等物に含まれない。

テキストP.109に寄れば、取得日から3ヶ月以内に償還期限の到来する有価証券は含まれると記載があるので、混乱した。

償還期限が到来する有価証券だから、債券のみで、株式は除かれると解釈すべき?

 

これで、3級の学習が終了!

まだ、完全には理解できていませんが、予定どおり5/1から2級に進むことにしました。

2級の合格率が意外と高くて、50%程度のようです。

 

まあ、簿記を2級程度まで学習しておいて、それから学習するなら、範囲が狭いので、合格率は高くなるのかも…。1級は10%程度のようです。

前回の受験会場も、大半が学生さんでしたので、学校で講習があるんだろうなぁと…。

 

元々が、みんチャレの自己啓発チームで、上司から、この資格を取得するように言われたと、書き込まれた方があり、初めて知った資格で、興味を持ったのですが、簿記の知識が皆無の方に、いきなりこれを受験しろと言われても、大変だなぁと感じました。

 

以前は、まだ、投資に手を出す前に学習したので、その時よりは、多少は理解が深まったかもと感じますが、でも、簿記と離れると、途端に苦手意識が…。

っていうか、どんどんおバカになっているので、何でも苦手か?(;^_^A

0 コメント

2024年

4月

27日

投資の書籍/廃物利用/ビジ会総合問題

投資

投資関連の書籍

こんばんは。(#^.^#)

 

GW中に読書をしようと、投資関連の書籍を購入してみました。

どこかへ出かけても、どうせ、激混みでしょうしね。 

 

この書籍は、YouTubeで動画を視聴させていただいている方の本です。

 

あるとき、動画のタイトルに、「プロ野球チームの親会社を分析する」みたいな感じのがあって、視聴させていただきました。(笑)

 

ファンチームは異なりますが、株の分析だけではなくて、チームの分析なども盛り込まれていたので、知っている選手のお名前が次々出て来るのも面白かったのです。

 

ヤッパリ、同じ趣味の方を見つけると、勝手に親近感が湧いてしまいますね。(;^_^A

視聴者の方が全員プロ野球ファンな訳はないので、いつも、プロ野球のお話をされる訳ではないんですけどね。(;^_^A

 

私自身は、高配当株に興味がある訳でもないし(完全に興味がないわけではない。(笑))、新NISAでFIREを狙っている訳でもない(FIREは既に関係のない世界(;^_^A)ので、書名に惹かれた訳ではないのですが、動画内でご紹介があってから、Amazonのレビューを拝見して購入しました。 

 

毎回の動画は、こんな企業がこんな理由でおススメですという感じで、具体的な企業名を挙げて、解説をされています。

そういう内容を知りたいという方は、先ずは、視聴させていただかれると良いかもです。 

ただし、安易に何でも手を出さないで、ご自身でも調べられると良いかと…。

 

私は、おススメされていたもので、購入したのは、NTTくらいです。

ちょうど、パソコン博士Taiki先生の動画を視たときと重なって…。

こちらは、Taiki先生の動画で、日本の未来に期待しよう、応援しようって感じですね。

今は確か下がっています。元々が安いので、上がっても下がっても微々たるものですが。

 

あ、YouTubeを探して来なくっちゃ…。少々、お待ちください。

こちらでした。(;^_^A

ポイント

廃物利用!?


並べたものが変なのですが、最近の廃物利用(?)2品目です。

右はゴミみたいに見えますが、両方とも食品に関係があるものです。

みんチャレのお片付けチームに「これは何でしょう?」って出したんですけどね。(笑) 

 

左の画像は、毎朝作っている生ジュースの人参の搾りかすから作ったジャムです。

スロージューサーは、栄養素や酵素が壊れにくいのですが、毎朝、搾りかすが凄いのです。

 

さすがに、廃棄してしまうのは勿体ないなぁと思って、あれこれ、作り変えるのですが、ジャムが意外とヒットだと思うので、ご紹介させていただきます。(もちろん、自己流)

  1. 搾りかすに適当なお水を加えて圧力鍋で煮ます。
  2. 煮あがったものをブレンダーですりつぶす感じにします。
  3. それに、好みの量の砂糖を加えて煮て、最後にレモン汁を入れて完成です。

お砂糖は、以前からご覧くださっている方にはご紹介しましたが、喜界島(きかいじま)から取り寄せる「生ザラメ(きざらめ)」が、とても美味しいです。

 

毎朝は、ヨーグルトにトッピングしているのですが、明日は、人参ジャムパイにしようか?と考えています。

意外と美味しいので、人参の搾りかすでお困りの方、よろしかったら、お試しください。

クラッカーとか、シリシリとかあれこれ試しましたが、今のところジャムが一番です。

箱買いした傷みかけのりんごがあったときは、1の段階で一緒に煮込んだら、より美味しくなりました。

 

右の画像は、廃油(古くなったてんぷら油)に、処理剤を混ぜて肥料にしたものです。

冷めてから混ぜるだけで、良い肥料になってくれるので、とても手軽です。

 

どこかに商品画像がないかなぁ?と探してみたら、恐らく、現在は生産されていなくて、希少価値があるのでしょうが、Amazonで異常に高い金額で販売されていました。(;^_^A

これ、1袋が75gで、大体、1回分の処理油で2袋使うので、こんなに高かったら、使わないでしょう?っていう価格です。(肥料を購入したほうが、はるかに安い)

 

ただ、米ぬか等でも作れるようですので、作ってみると面白いかもですね。

米ぬかなら、精米コーナーで無料でいただけますもんね。 

 

私は、時間があるときに、たまにヤフオクを覗くのですが、こんな風に、面白い商品を格安でゲットできることがありますので、覗いてみられるのも面白いかも。

こういうものに興味がない方が多いのか、嘘みたいな価格で落札できました。 

ビジネス

ビジネス会計3級総合問題(3)

問題125 問1

A社の仕掛品

 100 2
問2

A社の無形固定資産

 150 5
問3

A社の現金及び現金同等物の増減額

 200 5
問4

B社の販売費及び一般管理費

 1,000

4

問5 A社の仕入債務残高 

600

4
問6

ア 貸借対照表は報告式

イ 損益計算書は流動性配列法

2
問7

ア 流動比率は資産の運用側のバランス

イ 流動比率から見た短期の安全性 A

3

0 コメント

2024年

4月

26日

投資始めの成績/いなPAY当選/ビジ会総合問題

投資

シニアの投資始めの成績

日経平均株価▲306.28円(値上がり)

日銀総裁の発表後、ドル円が156円台後半に突入したようです。 

 

私は、日本株は上がったのですが、米国株が下がりまして、サイト上は▲26,879円(上昇)と表示されていますが、自分のデータは▼35,419円(下落)です。

でも、下がる前に、深夜に3銘柄を指値で売却しておいたけど、どうなるのかな?

まあ、来週まで結果待ちです。

 

 

今日は、「シニアの投資」テーマで、最近投資を始めた家人の成績をまとめてみました。

画像のように、3/25スタートで4/22までランダムに購入中!

NISA口座の手続きが終了するまで、NISA口座では購入できないので、今は、特定口座ばかりです。(;^_^A

 

NISAの申請も通っていない間に、投資するって…。

って感じかと思いますが、どうせ、それ以上の金額を投資するつもりなら、待っている間に、少しでも買っちゃったほうが良いかなと…。

利益が出たものを売却して、NISAで買い直そうと思っています。

 

家人は、自分で残すべき預金は管理していると思うので、私が代理で管理していた定期預金分だけ、全額、投資に注ぎ込む予定です。

って、もう、殆ど残高はないのですが…。(;^_^A

 

「買っておいて」と頼まれたものが、一番下がっていて▼63,000円

どうせ決算が終わっているから、慌てて購入しなくても、と思ったのですが…。

株主優待が目的なので、手放さないと思うし…。

まあ、定期預金に預けておくよりはマシになれば良いという気持ちで気楽に行きます。

 

評価損益を見てみると、日本株の7銘柄の内、3銘柄がマイナス(含み損)で、7銘柄トータルでも▼26,100円の含み損になっています。

 

投資信託は、3回に分けて購入しているのですが、上3つと下3つは、それぞれ同じものですが、購入日別に購入金額を把握したかったので、6種類あるかのように、分けてあります。 

 

こちらは、幸い、両方とも含み益が出ていて、日本株と投資信託の合計では、29,091円の含み益になっています。

 

投資を始めた頃って、こんな感じです。

というか、様子を見ながら、少しずつ少しずつ、のほうが良いような気がします。

私は、初心者とはいえ、3年目なので、少し様子が分かって来て、大雑把になっています。

 

私の場合は、最初から投資信託はしていなかった(投資信託の買い方も知らなかった)ので、ずうっと、含み損が続いていたと思います。

 

投資YouTuberの皆さんは、最初は狼狽売りをしたとかおっしゃっていますが、先にYouTubeを拝見させていただいたお陰と、始めてから今まで暴落時期というものを経験していないせいだろうと思います。

多分、ここ最近の上がったり下がったりは、暴騰とか暴落という言葉では表現できないかと。

 

YouTubeで様々なジャンルの動画を視聴させていただけるので、お一人だけに限定せずに、様々な方を視聴させていただいています。

ポイント

いなPAY商品券が当たった

こちらは、元生徒さん向けのご案内になります。

 

以前、少しご紹介させていただきましたが、いなPAYアプリはインストールされましたか?

私は、ダメ元で、抽選に応募しておいたら、今回、当たりました。\(^o^)/

10,000円が13,000円になってくれるのは、ありがたいですね。

家人曰く、どなたでも当たるらしいので、是非、応募してみてください。

 

今日、家人の分(スマホアプリ申請)を頼まれたので、インストールから設定までしたのですが、迷う部分は、一とおり登録が終わった後に画面右上の「+追加する」というボタンを押す部分くらいかな?と思います。

 

新規のアプリ登録者向けに、特別な申込期間(4/26~5/31)が設けられたようですので、インストールして、申し込んでみられては如何でしょうか?

申込の仕方は、以前のブログで書かせていただいたので、今日は当選通知後の処理です。 

  1. 画像の「抽選結果を見る」をタップします。
  2. 抽選結果が当選だったら、「お支払い方法案内へ進む」をタップします。
  3. 「お支払い方法選択」画面が表示されたら、画面をスクロールして内容を確認後、
    「コンビニ」か「クレジットカード」をタップします。(例:クレジットカード)
  4. 個人慈雨法に関する内容を確認し、「同意する」をタップします。
  5. 「クレジットカード情報」を入力して、「お支払い」をタップします。
  6. 確認画面が表示されたら、「OK」をタップします。
  7. メールに送られて来た「認証コード」を入力し、「認証する」をタップします。
  8. 「決済完了のお知らせ」の画面が表示されます。
  9. アプリを見てみると、5,000円と8,000円の商品券が確認できます。

3が少し分かりづらかったのですが、画面スクロールで分かります。

7の段階で、スマホでメールを開いて、履歴ボタンから元の画面に切り替えようとしたら、エラーになりました。

そこで、再度、6までの手順を行い、PCでメールを確認して、入力したら成功しました。

 

セキュリティコードは、カード裏面の3桁~4桁の数字です。

ナンバーレスの場合は、該当のアプリか、カード作成時に送られて来た用紙で確認できます。

 

通常は、スマホ内で、画面切り替えを行って作業が続けられるはずですが、私のようになると面倒なので、もし、パソコンとかタブレットなど、他にメールを確認できる端末をお持ちの場合は、最初から、そちらでメールチェックはされたほうが良いかもです。 

ちなみに、AmazonのFireタブレットでも、Eメールアプリに、Gメールアドレス登録できますよ。(#^.^#)

ビジネス

総合問題(2)

問題123 問1

ア X1年度の商品

  2
問2

イ X1年度の負債純資産合計

  4
問3

ウ X2年度の無形固定資産

  4
問4

エ X2年度の営業外費用

 

5

問5

ア 趨勢分析 

イ X1年度<X2年度 減収増益

✖ 

4
問6

ア 仕入債務は流動負債

イ 売上債権 X1年度<X2年度 

 

2
問7

ア 流動比率 100%以上

イ 流動比率 X1年度<X2年度

✖ 

4
問8

ア 売上の伸び率 X3年度>4,300万円

イ 売上高当期純利益率X1年度<X2年度

✖ 

2
問9

ア 本業の儲けを示す

イ 伸び率

営業

△33 

3
問10

ア 資産を圧縮し、投資規模を縮小すれば
  総資産回転率は改善する

イ 総資産回転率 X1年度<X2年度 

3
問11

ア 自己資本当期純利益率が高ければ、

  弁済を要しない資金の源泉割合が高い

イ 自己資本比率 X1年度<X2年度

 

3
問12

ア 売上高当期純利益率×イ×財務レバレッジ 

1
問13

X1年度は(ウ)% 

X2年度より(エ)い

250

高い

1

0 コメント

2024年

4月

25日

円安一時155円50銭/PTS取引/NISA口座の金融機関変更/ビジ会総合問題

投資

円安一時155円50銭/PTS取引

日経平均株価▼831.60円(値下がり) 37,628円 -2.16%

昨日のヒートマップは、殆ど緑(上昇の色に設定変更済)だったのに、今日は殆ど赤です。

ドル円も、遂に155円を突破しちゃったようです。(34年ぶり安値)

  • 米連邦準備理事会(FRB)の早期利下げ観測が後退
  • 日銀の低金利政策が続く

とみられて、ドル買いが膨らんでいるからのようです。

 

日本株は、ほぼ全てが下落(私は、お利口ちゃんが2銘柄のみ)でしたが、ドル高のために、投資信託や米国株が上昇していたので、結果的には、前日比+13,991円でした。

こんな時は、やはり、投信や外国株にも分散しておくメリットを感じます。

PTS取引の初利用

こんな時に、初めて、PTS(Proprietary Trading System)取引を利用してみました。

何でも、新しいことをやってみたくなる性分で…。(;^_^A

 

メリットやデメリットは以下のような感じのようです。

  • メリット
     夜間でも取引ができる(8:20~16:00 16:30~23:59)
     海外市場の動きに対応できる
     市場取引より手数料が安い場合が多い(SBIは夜間も無料)
  • デメリット
     売買ともに注文数が少なく、流動性が低い
     注文方法が指値のみ
     対象は現物国内株式

売るほうは、例の「損切り」ですが、すぐに売れたのでビックリしました。 

 

今日まで持っていたら、更に、7,000円下がるところでした。(;^_^A

ポイント

NISA口座の金融機関変更

家人が、やっと投資に気持ちが向いて来たので、SBI証券でNISAを申し込もうと思ったけど、どうも、何年か前に楽天証券に申し込んであったようで、SBI証券で開設できません。

そこで、調べた結果、変更前の金融機関から「勘定廃止通知書」か「非課税講座廃止通知書」を受け取って、その書類と共に申請しないといけないようです。

 

どっちを出すのか分かりづらいけど、次のどちらからしい。

  • 勘定廃止通知書   :年単位でNISA口座の金融機関を変更する場合
  • 非課税講座廃止通知書:NISA口座を廃止した後、NISA口座を再開設する場合

楽天証券では、1度も投資していなくて、既に解約してあるんだけど、どっちになるのかな?

いずれにしろ、先ずは、楽天証券に申し込まないといけないようですね。(;^_^A

手続きは前年10/1~9/30らしい。

ビジネス

総合問題(1)

問題123 問1

ア 固定資産の貸借対照表構成比率:A>B 

イ 商標権→無形固定資産 

2
問2

ア 売掛金→営業循環基準(うっかりミス)

イ 当座比率  A社>100%

3
問3

ア 流動比率 A>B

イ 正味運転資本 A>B

4
問4

ア 粗利益率 A>B

イ 売上高経常利益率 A>B

2

問5

ア 自己資本比率 A>B

イ 長期的な財務安全性

 

4
問6

ア 総資本経常利益率 A>B

イ 定量情報を用いた単表分析→複表

4
問7

ア 自己資本当期純利益率 A>B

イ 株主の出資

 

2
問8

ア 総資本経常利益率

  =売上高経常利益率×総資本回転率

イ 総資本回転率 B→0.5

2
問9

ア フリー・キャッシュフロー A:190

イ 自己株式の取得による支出→財務活動

4
問10

ア 1株あたり純資産 A>B

イ 株価純資産倍率:PBR

1
問11

ア 株価純資産倍率 A>B

イ 株価収益率

4
問12

ア 従業員1人当たり売上高 A>B

イ 労働効率

 

4

0 コメント
今日もハッピー♪
ブログ記事一覧