取得済資格備忘記録
社会人になってから取得した資格の備忘記録です。
最初のきっかけは、実家の顧問税理士さんが「税理士試験は合格したけど、日商簿記1級は難しくて合格できなかった」とおっしゃった言葉で、チャレンジしてみたくなりました。
情報処理の国家試験3個他、合格はしたけど合格証書が見当たらないものは、取得年月日に「?」を入れました。
他にも、まだ、かなりあるけど、合格証書が見当たらないので思い出せません。
バラバラの受験のように見えますが、税理士試験(簿・財)より後に受験した試験は、業務上、必要性を感じて受験した資格が殆どです。
相互に関連性があります。と言いますか、「簿記」が様々な資格試験の中に含まれますので、何か1つ資格をという方は、個人的には簿記の資格をお奨めします。
数は多くても、簿記1級以外は自慢できる資格はありません。(;^_^A
年月 | 試験名 |
?/? | ビジネス会計検定2級 |
?/? | FP技能士2級(情報陳腐化のため再受験) |
2020/02 | 健康食コーディネーター |
2016/07 | 農業簿記検定2級 |
2015/11 | 農業簿記検定3級 |
2011/07 | パソコン整備士検定3級 |
2009/?? | 会計ソフト実務能力試験1級(名称変更による再受験) |
2009/?? | 会計ソフト実務能力試験2級(名称変更による再受験) |
2009/春 | ITパスポート試験 |
2008/12 | Webクリエイター上級 |
2008/11 | 毎日入力コンクール初段 |
毎日入力コンクール1級 | |
毎日入力コンクール準1級 | |
2008/08 | Webクリエイター初級 |
2008/07 | MCAS Access 2007 |
VBA Expert Excel Basic | |
2008/04 | MOT |
2007/12 | MCAS PowerPoint 2007 |
2007/08 | MCAS Excel 2007 |
2007/07 | MCAS Word 2007 |
2006/07 | IC3 |
2005/秋 | MOSマスター |
2005/09 | MOS Access 2003 |
2005/08 | MOS Word 2003 Expert |
2005/06 | MOS Excel 2003 Expert |
FP技能士2級 | |
MOS Word 2003 | |
MOS Excel 2003 | |
2005/03 | FP技能士3級 |
2002/10 | MOUS Excel2002 |
2002/08 | MOUS Word 2002 |
2001/09 | MOUS PowerPoint 2000 |
2001/07 | パソコン財務会計主任者1級(試験制度変更による再受験) |
パソコン財務会計主任者2級(試験制度変更による再受験) | |
MOUS Word 2000 Expert | |
2001/03 | MOUS Excel 2000 Expert |
2000/08 | MOUS Excel 2000 |
MOUS Word 2000 | |
2000/04 | MOUS Word 97上級 |
2000/03 | P検2級 |
2000/02 | MOUS PowerPoint 97上級 |
2000/01 | MOUS Excel 97上級 |
1999/06 | MOUS Word 97一般 |
1998/10 | P検3級 |
1998/06 | MOUS Excel 97一般 |
1997/02 | 日商ビジネスコンピューティング検定2級 |
1996/12 | 一太郎検定2級 |
一太郎検定3級 | |
1996/05 | 建設業経理事務士2級 |
建設業経理事務士3級 | |
1995/06 | 秘書技能検定2級 |
秘書技能検定3級 | |
1994/秋 | システムアドミニストレータ― |
第一種パソコン財務会計主任者 | |
1994/09 | 1級パソコン技士(表計算) |
1994/03 | 2級パソコン技士(表計算) |
1994/02 | 法人税法3級 |
所得税法3級 | |
1993/12 | 3級パソコン技士(表計算) |
1993/02 | 第二種パソコン財務会計主任者 |
1992/10 | 日商日本語文書処理技能2級 |
1992/04 | 漢字能力検定2級 |
漢字能力検定3級(試験制度変更) | |
1992/?? | 日商販売士検定2級 |
1991/07 | 日商販売士検定3級 |
1991/05 | 漢字能力検定初段 |
1991/03 | 3級パソコン技士 |
1990/11 | 漢字能力検定1級 |
1990/05 | 漢字能力検定2級 |
1990/春 | 第二種情報処理技術者試験 |
1989/11 | 日商簿記検定2級(試験傾向把握のための再受験) |
日商簿記検定3級(初受験) | |
1989/10 | 2級ワープロ技士 |
1989/09 | 3級ワープロ技士 |
1988/12 | 税理士試験(簿記論・財務諸表論) |
1987/06 | 日商簿記検定1級 |
1986/06 | 日商簿記検定2級 |
1986/01 | 簿記実務検定2級 |