教室に通うのが楽しくなるテキストです。
 · 

郵便局アプリの新機能/LINEスタンプ 野球シリーズ

郵便局アプリに新機能が増えた(e受取アシスト機能)

こんばんは。(#^.^#)

郵便局アプリをご利用でしょうか?

このフォルダ内の2段目のアプリです。

 

この度、「e受取アシスト機能」という新機能が追加されたようです。

 

いわゆる、ヤマトさんとか佐川さんのようにアプリで日時や場所を指定できるようになるようです。

早速、登録しておきました。

 

その右に見えている「スマホ割」アプリは、以前、ご紹介させていただいたスマホから宅急便などの申込をすると、割引料金が適用され、用紙もプリンタで印刷できるというアプリですが、「郵便局」アプリでも、可能になりました。

 

「郵便局」アプリは、画面下部に「ホーム」「送る」「お金」「アカウント」のアイコンがあるのですが、「送る」から操作すると、送り状を作成する、集荷を依頼する、などの「スマホ割」アプリでできることの他に、郵便料金を簡単に調べたりもできます。

 

「A4サイズ三つ折り用紙が入る封筒サイズの料金っていくらだったっけ~?」などと、調べたい時に便利ですよ。(^^)v

LINEスタンプ 野球シリーズができそう!(笑)


相変わらず、Chat GPTと遊んで(?)いまして…。(笑)

まあ、上手く行けばテキスト化しても面白いかな?という気持ちで取り組んでいます。

今日は、こんな難しい希望を出してみました。

 

「どんなサインを描くかなぁ?」と興味津々でしたが、ヤッパリ、文字で助けるんだよね。とか、ベース見えてるし、捕球した、じゃなくってする前になってるし~。とか、あれこれ思いつつ、AIと会話しながら、楽しく作ってもらっています。

 

レーザービームとかホーム滑り込みとかは、なかなか、雰囲気ありますよ。

でも、サウスポーになっていたので、右投げで描き直してもらおうかな?

もう少し、文字入れのスペースを空けてもらわないと、文字入れが厳しそうですね。

 

まあ、何でも楽しくできることが一番です。(^^)v 

 

投資関連の話題

カテゴリが「投資初心者」と「シニア投資家」になっているので、少しは「投資」についても書いておかないと、と思っての追加です。(;^_^A

 

先日、元勤務先の株を購入しておきましたら、かなり上がっていまして、ビックリ!!

 

まあ、「防衛関連」の売上高や営業利益率をかなり上げることがSBI証券のニュースに載っていたので、買ってみようかなぁ?とは思っていたのですが、ひげづらさんのYouTube動画でも紹介されていたので、買いました。(^^)v

今日もハッピー♪ - にほんブログ村


今日もハッピー♪
ブログ記事一覧

JAにしみの備忘記録(個人メモ)

2025/1/1より経営を移譲