個人事業者の消費税の電子申告
こんばんは。(#^.^#)
消費税の申告の続きを行いました。
例によって、いつもの操作は箇条書きです。
- 国税庁確定申告書作成コーナーを開く
- 「保存データを利用して作成」をクリック
- 「作成再開」をクリック
- 「ファイルを選択」をクリック
- 昨日保存したファイル(r6syouhi)をダブルクリック
- 「保存データ読込」をクリック
- 消費税の確定申告書の「作成再開」をクリック
- 「次へ」をクリック
最後は、今日も、この段階で保存していただけたらと思います。
ちなみに、これはあくまで自分の備忘記録的な意味合いで作成しているものですので、最終的な内容は専門家の方にご確認くださいね。(^^)v
侍JAPAN2025とVISAカードの安心点
チケットとホテル確保~!(^^)v
昨日、侍JAPAN メンバーの発表がありました。
万波選手が選ばれたら、応援に行こうと決めていたので、早速チケット発注!!(^^)v
日本ハムファイターズからは4名の選手が選出されました。
万波選手、水谷選手、河野投手、斎藤投手の4名です。
元生徒さん(LINEグループの方々とは別の元生徒さん)からLINEが届きました。
「水谷選手、選出おめでとうございます。」
「ありがとうございます。チケットとホテルは押さえました。」
昨年同様に元生徒さんおススメの近鉄特急ヒノトリを利用したいと思っています。
ホテルは、ドーム近くにしましたが、プリファード特約店を通じて、Expediaから申込んだらExpediaの会員でもあるので、なんと、55%OFFということで、ビックリ価格!!
ラッキー!!(^^)v
2月で使い過ぎるので、3月は控えようと思っていたのですが、まあ、大丈夫!(^^)v
3月末まで春休み中のなっちゃんがつき合ってくれることに…。
1/18から先行販売されていたので、もう、ライトは空いていませんでした。(;^_^A
安心なカード利用
支払いはクレジットカード払いにしたのですが、例によって、このメールが届きました。
- カード利用制限による利用不可のお知らせ【三井住友カード】
これ、本当に安心です。
「海外」やら「ネットショッピング」で、当分、利用予定がない場合は、「利用しない」設定にしておけるのです。
そうすると、このメールが届き、決済はされません。
「ネットショッピング(ローチケ)」の支払いに使いたいので、一時的に利用制限解除
使用後は元に戻しておけば、「海外」や「ネットショッピング」で使用できません。
サクラサク

「サクラサク」の季節ですね。
長男からLINEが届きました。
末っ子の孫ちゃんが無事に私立に合格したようで、後は本命の国立受験になります。
学部が表示されていましたが、この子にピッタリの学部で良いなぁと…。
今は、こんな感じで届くんですね。
まあ、東京まで見に行くのも大変ですもんね。
コメントをお書きください