こんばんは。(#^.^#)
昨日、ご紹介させていただいたスマホ、一応、途中まで画面でご説明しておいたので、元生徒様がお一人で注文までお出来になったようで、良かったです。
顔写真の撮影で苦労されたようですが、これは他のサービスでも結構ありますよね。(;^_^A
今日、「途中までのスクショを撮ろうかなぁ?」と、サイトを開いたら、既に、目的の端末は売り切れになっていました。(;^_^A
価格コム最安値でも、36,317円になっているので、29,800円は格安ですもんね。
あ、今見たら、また、OKになっていました。(21:45追記)
ダークウェブの確認手順
先日ご紹介させていただいたパソコン博士TAIKI先生のYouTube動画ですが、試されてみた方はありますか?
TAIKI先生も10数件漏洩していたように書かれていましたが、私も、1つのアカウントは6件漏洩していました。
ということで、早速、手を打ちました。
ちなみに、2021年3月の情報ですが、32億件の個人情報が流出しているようですので、大丈夫かご確認してみられては如何でしょうか?
TAIKI先生の動画がスマホ(iPhone)でご紹介されていたため、若干戸惑われる方もあるかと思い、生徒様向けにパソコン用に補足をさせていただきます。
この画面を印刷しておいて、手順に沿って作業されると良いと思います。
-
「Google」のサイトを開きます。
※ ブラウザ(インターネットを見るときにクリックされるもの)がChrome(赤と緑と黄色の円の形のアイコン)だったら、クリックした画面がGoogleのサイトです。 -
画面右上のご自分のアイコンをクリックします。
(ログインしていなければ、ログインしてください) -
アイコンのすぐ下の「Googleアカウントを管理」をクリックします。
-
左側のメニューで「セキュリティ」をクリックします。
- 画面を下へスクロールして、「ダークウェブレポート」を探します。
- 「使ってみる」をクリックします。
- 「モニタリングを開始」をクリックします。
- 「すべて選択」にチェックを入れ、「許可」をクリックします。
- 「完了」をクリックします。
-
結果の概要が表示されます。
1つのアカウントは漏洩0件でした。 - 別のアカウントに切り替える場合は、画面右上のご自分のアイコンをクリックし、別のアカウントを選択します。
- 手順7以降を繰り返します。
- 漏洩している場合は、上の画像の画面が表示されます。
- 「メール」の右の「〇件の結果」をクリックすると、漏洩分が表示されます。
- どれか1件をクリックしてみます。(例:お薬関連)
- 下の画像のような内容が表示されるので、次のステップに移ります。
私の場合は、風邪を引きやすいので、「パ〇〇〇」を購入したことがあったようですが、このお店で購入する必要はないなと判断して、アカウントそのものを削除しました。
画像編集で「Canva」を使われている方も多いかと思いますが、私も、「Canva」は複数アカウントでヒットしたので、アカウントを削除しました。
- Canvaにログイン
- 画面右上の設定(歯車)アイコンをクリック
- 画面左の「ログインとセキュリティ」をクリック
- 画面を最下部までスクロールし「アカウントを削除」をクリック
- 「パスワード」を入力し、「アカウントを削除」をクリック
まあ、一度漏洩してしまったものは仕方ないので、引き続き使用される項目に関しては、パスワードを変更したり、2段階認証を追加したりしておくと良いですよね。
幸い、私は問題のある漏洩の仕方はなかったので、ヤレヤレです。
やよいの青色申告10(CSVファイルの利用)
預金出納帳への入力ですが、ネットバンクやネットバンキングをご利用でない方は、テキストのように、預金通帳を見ながら、記入して行ってくだされば大丈夫かと思います。
預金通帳の残高と必ず一致するので、分かりやすいですね。
今日は、ネットバンク(ネットバンキング)をご利用の方のために、CSVファイルを取り込んで、私が処理している方法をご紹介させていただきます。
幸い、今日は休日だったので、休日を利用して、大急ぎでプリントを作成させていただきましたが、誤字がありましたら、ご容赦ください。
PayPay銀行は、解約しちゃったのですが、途中までの内容で書かせていただきました。
一応、Excelにあまり慣れておられない方にもわかるように書いたつもりですが、端折っている部分もありますので、ご不明な点は、遠慮なくご連絡ください。
保存したファイルを利用した入力の仕方は、明日書かせていただきます。
(23:05追記)
今、自分で気づきましたが、1-1とかをアウトラインを使わずに、手入力したために、3ページは1-2とすべきところを、1-1のままでした。(;^_^A)
今から直すの面倒なので、このままでご了承ください。
シニアの投資(今週のまとめ)
今週は、日経平均が殆ど下げ、下げでした。
私はと言えば、下がる前に5銘柄利確しておいたのが良かったです。
徐々に投資信託の割合を増やして、ゆくゆくは株式は持っていたい数銘柄に減らそうかなぁ?と考えています。
まだ、手放しても良い利確したいものがありますが、Excelで購入時から今日までの最高値を表示するように設定しておいて、指値をその金額にしているため、簡単には約定できません。
まあ、そういう設定をしておくと、放っておいても良いので見る必要がないので…。
下がっているものも、我慢できないほどの下落ではないし、売却して現金預金にする必要もないので、気長に約定するまで待とうかと…。
1銘柄だけは、成長投資枠を入れ替えたいので、買い替えます。(今年最大の失敗)
SBIのSCHDが購入できるようになったら、それを購入するつもりで売却後の資金を残していたのですが、まだ、期間があるし、今日はS&P500が結構下がっていたので、この機会に~と思って、全額そちらに投入しました。
家人(よ)の分もポイントか何か少し買付余力が増えていたので、それで購入しました。
今週の増減(ち)
- 株式5銘柄売却(すべて利確)
- 上記の売上金で株式2銘柄・投信2銘柄購入
- 配当金6社受領
今週の増減(よ)
- 株式1銘柄売却
- 投信3銘柄購入(先週売却した分で)
- 配当金6社受領
2人とも、1週間トータルで見れば、先週よりは増加していました。
余談ですが、今日、BGM的に流れていた投資YouTubeに五十嵐亮太さんが出ておられて、最初は耳だけだったのに、つい、見てしまいました。(笑)
里崎さんのときも見てしまいましたが、ヤッパリ、元プロ野球選手とかが出られると、ウン?って見ちゃいます。
今日のウォーキングは、ファイターズのファン感の続きを視ましたが、楽しいです。
GAORAさん、アーカイブ残してくださるので行けない人も助かります。(#^.^#)
JA預金明細の疑問点
件数が多過ぎることと、金額を明らかにしないと分かりづらいので、パスワード保護領域に記載しています。(今日現在で、疑問点はExcelでまとめたものがA4用紙3枚になりました)
本当は金額の大きいものだけでも良いかとも思ったのですが、ついでなので…。
金額が大きいものも、疑問が残るものが、今まで書いた以外に数件あります。
家族用には「私の記録」にPWを残しておきます。
小さい額では、複数年(5~6年?)に渡って、毎月、同じ費目(複数の費目)がJAと別の金融機関から同時に控除されているようで原因が分からず、企業様から明細をいただく予定です。
金額は違うけど、ある年度のある月からだけ両方から引かれているので…。
口座変更届を出したら、普通は前の金融機関(JA)からは引かれないですよね?
別の金融機関の明細もいただいて来てもらって、突合せをしてからになります。
まあ、気長にノンビリ行きます。(笑)
コメントをお書きください