投資関連の書籍
こんばんは。(#^.^#)
GW中に読書をしようと、投資関連の書籍を購入してみました。
どこかへ出かけても、どうせ、激混みでしょうしね。
この書籍は、YouTubeで動画を視聴させていただいている方の本です。
あるとき、動画のタイトルに、「プロ野球チームの親会社を分析する」みたいな感じのがあって、視聴させていただきました。(笑)
ファンチームは異なりますが、株の分析だけではなくて、チームの分析なども盛り込まれていたので、知っている選手のお名前が次々出て来るのも面白かったのです。
ヤッパリ、同じ趣味の方を見つけると、勝手に親近感が湧いてしまいますね。(;^_^A
視聴者の方が全員プロ野球ファンな訳はないので、いつも、プロ野球のお話をされる訳ではないんですけどね。(;^_^A
私自身は、高配当株に興味がある訳でもないし(完全に興味がないわけではない。(笑))、新NISAでFIREを狙っている訳でもない(FIREは既に関係のない世界(;^_^A)ので、書名に惹かれた訳ではないのですが、動画内でご紹介があってから、Amazonのレビューを拝見して購入しました。
毎回の動画は、こんな企業がこんな理由でおススメですという感じで、具体的な企業名を挙げて、解説をされています。
そういう内容を知りたいという方は、先ずは、視聴させていただかれると良いかもです。
ただし、安易に何でも手を出さないで、ご自身でも調べられると良いかと…。
私は、おススメされていたもので、購入したのは、NTTくらいです。
ちょうど、パソコン博士Taiki先生の動画を視たときと重なって…。
こちらは、Taiki先生の動画で、日本の未来に期待しよう、応援しようって感じですね。
今は確か下がっています。元々が安いので、上がっても下がっても微々たるものですが。
あ、YouTubeを探して来なくっちゃ…。少々、お待ちください。
こちらでした。(;^_^A
廃物利用!?
並べたものが変なのですが、最近の廃物利用(?)2品目です。
右はゴミみたいに見えますが、両方とも食品に関係があるものです。
みんチャレのお片付けチームに「これは何でしょう?」って出したんですけどね。(笑)
左の画像は、毎朝作っている生ジュースの人参の搾りかすから作ったジャムです。
スロージューサーは、栄養素や酵素が壊れにくいのですが、毎朝、搾りかすが凄いのです。
さすがに、廃棄してしまうのは勿体ないなぁと思って、あれこれ、作り変えるのですが、ジャムが意外とヒットだと思うので、ご紹介させていただきます。(もちろん、自己流)
- 搾りかすに適当なお水を加えて圧力鍋で煮ます。
- 煮あがったものをブレンダーですりつぶす感じにします。
- それに、好みの量の砂糖を加えて煮て、最後にレモン汁を入れて完成です。
お砂糖は、以前からご覧くださっている方にはご紹介しましたが、喜界島(きかいじま)から取り寄せる「生ザラメ(きざらめ)」が、とても美味しいです。
毎朝は、ヨーグルトにトッピングしているのですが、明日は、人参ジャムパイにしようか?と考えています。
意外と美味しいので、人参の搾りかすでお困りの方、よろしかったら、お試しください。
クラッカーとか、シリシリとかあれこれ試しましたが、今のところジャムが一番です。
箱買いした傷みかけのりんごがあったときは、1の段階で一緒に煮込んだら、より美味しくなりました。
右の画像は、廃油(古くなったてんぷら油)に、処理剤を混ぜて肥料にしたものです。
冷めてから混ぜるだけで、良い肥料になってくれるので、とても手軽です。
どこかに商品画像がないかなぁ?と探してみたら、恐らく、現在は生産されていなくて、希少価値があるのでしょうが、Amazonで異常に高い金額で販売されていました。(;^_^A
これ、1袋が75gで、大体、1回分の処理油で2袋使うので、こんなに高かったら、使わないでしょう?っていう価格です。(肥料を購入したほうが、はるかに安い)
ただ、米ぬか等でも作れるようですので、作ってみると面白いかもですね。
米ぬかなら、精米コーナーで無料でいただけますもんね。
私は、時間があるときに、たまにヤフオクを覗くのですが、こんな風に、面白い商品を格安でゲットできることがありますので、覗いてみられるのも面白いかも。
こういうものに興味がない方が多いのか、嘘みたいな価格で落札できました。
ビジネス会計3級総合問題(3)
問題125 | 問1 |
A社の仕掛品 |
100 | 2 | 〇 |
問2 |
A社の無形固定資産 |
150 | 5 | 〇 | |
問3 |
A社の現金及び現金同等物の増減額 |
200 | 5 | 〇 | |
問4 |
B社の販売費及び一般管理費 |
1,000 |
4 |
〇 | |
問5 | A社の仕入債務残高 |
600 |
4 | 〇 | |
問6 |
ア 貸借対照表は報告式 イ 損益計算書は流動性配列法 |
〇 ✖ |
2 | 〇 | |
問7 |
ア 流動比率は資産の運用側のバランス イ 流動比率から見た短期の安全性 A |
✖ 〇 |
3 | 〇 |
コメントをお書きください