教室に通うのが楽しくなるテキストです。

貸借対照表問題演習/今年一番の下落/タクシーGO

貸借対照表問題演習

減価償却

問題25 (4)ア ✖ イ ✖

無形固定資産の項目

問題26

(3)

ア 特許権

エ ソフトウェア

オ 商標権

カ のれん

無形固定資産の内容

問題27

(4)ア ✖ イ ✖

無形固定資産の償却

問題28

(3)ア ✖ イ 〇

投資その他の資産の項目

問題29

(4)3年後満期到来の満期保有目的の債券150+長期貸付金50

+破産更生債権等50+長期前払費用50=300

繰延資産の意義

問題30

(2)ア 経過的に イ 資産

繰延資産の項目

問題31

(3)ア ✖ イ 〇

繰延資産の範囲

問題32

(1)株式交付費 社債発行費

今年一番の下落です

今日は、「株価が下がる~」と週末の段階で言われていましたが、画像がお昼休み時間に覗いた時点での様子です。(日経平均株価1,010.76円下落)

その後、少し戻したようで、現在は、▼868.45円のようです。

 

私も1銘柄を除いて、全て前日比マイナスになりました。

ただ、特に慌てず、焦らず、しばらく静観したいと思っています。(#^.^#)

 

唯一の前日比プラスの企業(カンロ)からは、偶然、株主総会のご案内と配当金の計算書が届きました。(12月決算の企業)

こちらの企業は、他に自社のキャンディーが送られて来ます。

私は、「ヒトツブカンロ満喫セット」という食べたことがないものにしました。

 

株主総会は、スマホから参加でき、抽選でQUOカードが当たるかもです。(笑)

カンロは、私の場合、今日現在の含み益率が18.16%になっています。

 

 

こちらは、昨夜視聴させていただいた動画2本ですが、ご紹介させていただきます。

分厚い四季報を購入してまでと思う場合(それ、自分)は、証券会社のサイトで気になる企業の四季報を見ることもできます。

 

 

【プロ解説】エミンユルマズ直伝“いい会社を見抜く”四季報スキルセット/任天堂の強さは自己資本比率/株価チャートは一番最後に見る/2030年日経平均株価予想【MONEY SKILL SET EXTRA】

 

【円下落が日経平均株価を5万円にする】為替のプロが名言「バブルではない」/日本円が弱体化した理由/リスク分散で保有するなら米ドルよりオーストラリアドル【MONEY SKILL SET EXTRA】 

タクシーGO

元生徒さんが知りたいとおっしゃっていた「タクシーGO」について書かせていただきます。

「タクシーGO」は、どこからでもタクシーを呼ぶことができ、「GO」に加盟している会社のタクシーで、一番近くにいる車がお迎えに来てくれます。

 

お迎えに来てくれるタクシーのナンバーや社名も表示されるので、乗車する際も分かりやすく、支払いはカード払いで完結するので、降車の際に、支払手段を準備する必要もなく、手軽に利用することができます。

 

タクシーGOは、「タクシーゴー」で音声検索をしてインストールしてください。

赤枠のアイコンになります。(アイコン名は編集しているのでアイコンを目印に!)

私の場合は、「トラベル」というフォルダを作成して、その中に入れています。

  1. 「タクシーGO」を起動します
  2. 「はじめてGOを利用」をタップします。
  3. 「次へ」をタップします。
  4. 「位置情報へのアクセス」を「GO」に許可します。(例:アプリの使用時のみ)
  5. 「携帯の電話番号」を入力します。(ハイフン不要)
  6. 「確認コードを送信する」をタップします。
  7. 「SMS(ショートメッセージサービス)」に届いた「確認コード」を確認します。
    ※ SMSは、画面上部から下へ向かってスワイプすると確認できます。
  8. 「履歴」(3ボタン方式の一番右)ボタンをタップし、GOの画面に切り替えます。
  9. 画面下部の内容を確認し、「許可」をタップします。
  10. 「ユーザー情報」を入力します。
  11. 「利用規約と・・・」にチェックを入れ、「登録」をタップします。
  12. 「登録する」をタップします。
  13. 「支払方法」を設定します。(例:カード)
  14. 上でカード情報を入力した場合、「カードを登録する」をタップします。

ここまで書いたら、スクショを撮るのを忘れていたことに気づきました。(;^_^A

この後、マイクのチェックとかがあるかと思います。

他のテキストの関係で、明日、サブのスマホを初期化して、1からやってみますので、追加項目があれば、その際に追加しておきますね。

 

実際の使い方は、次のような感じです。

  1. 「タクシーGO」を起動します。
  2. 「乗車地」は、現在地が自動入力されますが、間違っている場合は修正します。
  3. 「行き先」を入力します。
  4. 「次へすすむ」をタップします。
  5. 「タクシーを呼ぶ」をタップします。

これで、OKです。

所要時間が表示され、近づくと車両ナンバーや社名が表示されます。

とても便利なので、使ってみてくださいね。

 

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧