教室に通うのが楽しくなるテキストです。

簿記2級直前(13)3-3/カード明細の取込

予想模試第3回第3問

こんばんは。(^^)/

今日は、本支店会計で本店の「損益」勘定と「支店」勘定の繰越額を求める問題です。

 

私が解く場合の例ですが、

  • 修正仕訳で損益科目に該当するものだけ、修正前T/Bにメモ書きします。
  • 修正前T/Bにない科目については、直接、解答用紙の該当欄に記載していきます。
  • 本店の「損益」勘定を作る問題ですが、結果的に支店の当期純利益も求める必要があるので、本店の「損益」勘定の欄外に支店の金額もメモして行きます。
  • 支店の貸借差額が支店の当期純利益になるので、それを、本店の損益勘定の貸方に相手科目「支店」で記入します。
  • 最後の貸借差額は、本店及び支店の当期純利益の合計なので「繰越利益剰余金」です。

 

資料Ⅲ

(1)

期末商品棚卸高については、正味売却価額が載っていますが、関係ないので無視します。

<棚卸減耗損>

本店:200×(9,660-9,360)=60,000と求めたら、直接、解答用紙に記入します。

支店:200×(6,325-5,735)=118,000 同じ行の欄外にメモします。

<商品評価損>

本店:(200-50)×520=78,000と求めたら、直接、解答用紙に記入します。 

支店:0 同じ行の欄外にメモします。(記入漏れかどうかの判断のために0を書きます) 

 

(3)のような問題は、本支店共に0.5%ずつ計上なので、

電卓に0.005××と置いて、35,600,000= 11,600,000=

で、それぞれの金額を解答欄や欄外に記入します。

 

(4)のように、損益科目に関係ない問題は、仕訳も無視します。

全部純資産直入法なので、全部純資産の科目しか登場しない。

(税効果会計を考慮しても、しなくても)

 

こんな感じで、必ずしも、全部仕訳をしようとしなくても良いと思います。

如何に短時間で間違いなく解くか?です。

間違いなく解くためには、やはり、上の「0」のような記入も大切にします。 

もちろん、終わった問題には番号にチェックをするとか…。 

カード明細の取込時に気づいたこと

皆様、カード明細の会計ソフトへの取込はどんな感じでされていますでしょうか?

私は、銀行口座は自動取り込みをしているのですが、カードが業務用と個人用にキッチリ分けて使って来なかったので、全部取り込むと、個人的な支出もバレバレに…。(;^_^A

 

ということで、今期はエクセルで1月~12月のシートを作り、カード会社のサイトからCSVで取り込んだものを各シートに貼り付けています。(4カード分)

4種類のカードを使用中で、やや厄介なので、カードも整理したほうが良さそうです。(;^_^A

 

来年度になったら、一度、「やよいの青色申告」で次期繰越処理をしないで、新たに登録し、すべて、ネットバンキングやカード明細のサイトなどから自動取り込みする方式で、テキストも作ってみたいと思っているところです。

 

今更ですが、本日、1月から10月のデータを取り込んでみたのですが、楽天カードだけCSVではなく、PDFファイルで提供されていました。

しかも、表示が小さ過ぎて見えない。(単に老眼の始まり?ともいう。(;^_^A)

ということで、PDFファイルの中で[Ctrl]キーを押しながら「+」キーを3度ほど!

これで、読みやすくなりました。

ブラウザではよく使う手ですが、PDFファイルでも有効なショートカットキーすね。

 

殆どの月が、1~3個程度だったので、わざわざ、Excelファイルに変換するのも面倒!

でも、摘要をイチイチ書くのは面倒!

ということで、PDFファイルの摘要をドラッグでコピって、Excelに貼り付け→値にしてみたら、良い感じになりました。

 

ああ、念のために、再確認したら、今更気づきました。(;^_^A

「ご利用明細のダウンロード」からだとPDFファイルなんですが、「ご利用明細」という画面から開くとCSVでダウンロードできました。

おバカです。( ;∀;) 

体調コントロールの源?

画像は、ヨーグルトメーカーで作った「ヨーグルト」と「甘酒」です。

 

しばらく、ゴーヤスムージーを飲んでいたので、乳成分を摂り過ぎないようにヨーグルトは休んでいたのですが、ゴーヤが収穫できなくなって、一気に両方の製造が必要に…。(;^_^A

 

ヨーグルトは、牛乳1ℓに種菌になるもの(R1利用が多い)を混ぜてセットするだけ!

1個のR1ヨーグルトが1ℓに増殖するって、かなり、魅力的ですよね。(笑)

 

甘酒は、古米を活用しています。

鈍感なのか、甘酒にしてしまうと、古米だ新米だって分からない。(;^_^A

お米1合を400ccのお水で炊いて、炊き上がったら、お水200ccと米麹200gを混ぜてセットするだけ!

嘘みたいに甘くて美味しい甘酒ができます。

毎朝、ナッツに掛けて(まぶして?)食べているのですが、お料理にも使えます。

正に、おやつ感覚のお味です。

ちなみに、古米の餅米でも試しましたが、問題なく美味しかったです。(単に鈍感?)

今は、せっせと古米(というか、古古米になるのかな?)を甘酒づくりで消費しているところです。

 

ヨーグルトメーカーは、タニカの製品を使っていますが、さほど高いものじゃないので、一家に1台、結構おススメです。(^^)v

 

ゴーヤが無くなって、人参とレモンが届くまでの2日間、スムージーをお休みしたら、体調がイマイチで、人参(+りんご+レモン)ジュースを飲み始めたら、体調が復活しました。

飲んでいる時は分からなかったけど、やめてみると、違いが分かるんですね。

ビックリだわ~!

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧