教室に通うのが楽しくなるテキストです。

商業簿記2級(36)11 外貨換算会計(続き)

今日のテーマ:商業簿記2級(外貨換算会計)/ヤマトや佐川のアプリ/お教室様へのご案内

11 外貨換算会計(P.84~85)

問題11-3

為替差損益の仕訳問題で、11-1や11-2とほぼ変わらないので、大丈夫でしょうか?

 

問題11-4

★の付け方の基準がよく分かりませんが、11-3は★か★★で、本問は★★★になるかと思います。

先ず、気になるのが、下に余白がいっぱい空いているのに、仕訳の解答欄が狭過ぎること。

私は、気が大きいようで、結構大きな字を書くので、これでは、1行しか書けず、欄外に2行目を書きました。(;^_^A

 

3/10:売上原価対立法なので、2つの仕訳が必要(国内取引先なので為替は関係なし)

     売上原価(商品)の金額は、移動平均法なので、次の算式で求めます。

     (1,200円×800個+1,050円×1,200個)÷2,000個=1,110円

     1,110円×1,500個=1,665,000円

 

3/25:3/8の買掛金を支払うので、3/8のレート(105円)と、本日のレート(103円)の

     差額が為替差損益になります。(2円×10,000ドル=20,000)

 

3/31:棚卸減耗は、月初800+当月購入1,200-当月販売1,500-実地棚卸480=20個

     金額は、3/10に求めた単価1,110円×20個=22,200円になります。

問題文には、決算日現在のレートしか書かれていませんが、 これがあったら、換算しておく資産や負債がないかを確認します。

3/10の「売掛金」は国内取引なので関係なし

3/8の「買掛金」は、決算日現在、12,000ドル-10,000ドル=2,000ドル残があります。

 

この分を3/8のレート(105)円と、決算日のレート(102円)で換算します。

3円×2,000ドル=6,000円分を為替差損益で処理します。

レートは105円が102円になったということで、円高なので「買掛金」が減る訳ですね。

ヤマトや佐川のアプリ利用

こんばんは。(^^)/

生徒様向けへのご案内です。

先日のAmazonの注文品の件ですが、ヤマトのアプリをインストールしておくと、画像のような通知が届きます。

この通知が届いたときに、配達日時や受取方法を変更することができます。

私のように、「在宅しているけど、チャイムを鳴らして仕事の中断をされたくない。」とか、「不在がちなので、勝手に置いて行って欲しい。」という方は、「置き配(宅配ボックス)」のままで良いかと思います。

注文後に、手渡しを希望されたい場合、あるいは、別の場所で受け取りたい場合などは、この通知が届いた際に、変更されると便利です。

 

ヤマトや佐川のアプリをインストールしておかれると良いですよ。(#^.^#)

お教室様へのご案内(Excel上級1 Win11版)完成

エクセル上級(1)Win11版が完成しました。

7/27からの発売とさせていただきます。

テキストサンプルは、エクセル上級よりご覧いただけます。

昨日のブログで、ご案内をさせていただいたように、同テキストお買い上げ教室様は、同範囲の課題集を無償提供させていただきますので、リンク先の方法でご注文ください。

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧