今日のテーマ:商業簿記2級-固定資産管理台帳/7月の道端の危険な雑草(暮らしニスタ)
06 有形固定資産1(P.53)
問題6-5
固定資産管理台帳の作成に関する問題ですね。
定額法ばかりなので、さほど、難しくないのでは?と思います。
最近の問題のようで、残存価額は0なので、「×0.9」は不要です。
以下の数式で、使用月数が12ヶ月の場合は、「12/12」を省略します。
当期減価償却費
- 建物(事務所):7,500,000÷25年=300,000
- 建物(資本的支出):900,000÷15年×2/12ヶ月=10,000
- 備品A:1,800,000÷8年=225,000
- 備品B:660,000÷4年=165,000
- 備品C:780,000÷10年×11/12ヶ月=71,500
期首減価償却累計額
- 建物(事務所):300,000×8年=2,400,000
- 建物(資本的支出):0
- 備品A:225,000×4年=900,000
- 備品B:165,000×1年=165,000
- 備品C:0
差引期首(期中取得)帳簿価額
- 建物(事務所):7,500,000-2,400,000=5,100,000
- 建物(資本的支出):900,000
- 備品A:1,800,000-900,000=900,000
- 備品B:660,000-165,000=495,000
- 備品C:780,000
1問(1ページ)だけになってしまいましたが、章が変わるので、ここまでにします。
7月の道端の超危険な雑草
昨日は、こんな情報が流れて来ました。
「暮らしニスタ」というサイトのようですが、画像は、写真ACからDLしました。
これ、田舎育ちからなのか、結構、よく見かけました。
完熟した実はブルーベリーを少し押しつぶしたような形で、美味しそうに見えるので、知らずにつまんじゃいそうです。
「ヨウシュヤマゴボウ」という名前だそうです。
ゴボウのように、根っこが凄いらしいので、そこからのネーミングのようです。
実だけじゃなくって、全草危険だそうです。
実がなっていない頃は、この赤い茎が目印になるそうです。
夏休みにお子さんとキャンプ地などに出かけられるかも知れませんので、ちょっと知っておかれると良さそうです。
お子様の手が届く高さに実がなっています。
私は、そんな怖い植物とは全然知りませんでした。
子どもの頃、つまんで食べなくて良かった~!(;^_^A
コメントをお書きください