教室に通うのが楽しくなるテキストです。

所得税法入門(2)利子所得・配当所得

自己啓発:所得税法入門(2)

各種所得の分類

  • 資産から生ずる所得・・・・・・・・・利子・配当・不動産・譲渡
  • 勤労から生ずる所得・・・・・・・・・給与・退職
  • 資産と勤労の両方から生ずる所得・・・事業・山林
  • その他の所得・・・・・・・・・・・・一時・雑

利子所得

  • 公社債や預貯金の利子
  • 投資信託などの収益の分配

利子所得の課税区分

  • 銀行預金・郵便貯金の利子・・・源泉分離課税(20.315%)
  • 特定公社債の利子など・・・・・申告分離課税または申告不要
  • 同族会社私募債一定のもの・・・総合課税

配当所得

  • 株式の配当
  • 出資剰余金の分配
  • 利子所得とされない投資信託の分配

配当所得の課税方法

  • 上場株式の配当等・・・・20.315%控除・・・金額に関係なく申告不要
  • 非上場株式の配当等・・・20.42%控除・・・・10万円以下は申告不要

本日の学習範囲の実務関連MEMO

預貯金の利子

選択の余地がなく、20.315%の税金が差し引かれます

 

株式等の配当

NISAは、「少額投資非課税制度」ですから、一定額までは、受け取った配当金にも、売却時に出た利益(譲渡益)にも、税金が掛かりません

本年までは、つみたてNISAが年40万、一般NISAが年120万、

来年以降は、つみたてNISA年360万円生涯非課税枠1,800万円)までOKです。

 

NISA口座申込時に、次の3つの選択画面が表示されます。

NISA枠内を超えて、投資を行う場合に該当するのですが、税率が20%以下=課税所得金額が6,949,000円まで(昨日の税率表参照)の方なら2つ目が良いと思います。

確定申告をする必要がありますが、税金が少なくて済みます。

それ以上の所得の方は、3つ目で良いですね。

20.315%が控除されて終わりです。

  • 一般口座・・・・・・・・・・・自分で年間損益を計算して、確定申告
  • 特定口座(源泉徴収なし)・・・証券会社から年間取引書が発行され、確定申告
  • 特定口座(源泉徴収あり)・・・20.315%の税金が控除されて、確定申告不要

 

株式って上がったり下がったりがあるので、怖いと思う方も多いと思いますが、売らなきゃ、下がってもまったく関係ない訳ですから、配当金だけでも毎年お得になる訳です。

その辺りを、思いきれるかどうかですね。(;^_^A

 

銀行の破綻が相次いで、当然、株価にも影響が出ていますが、売らなきゃ関係ない。

いつかは、戻るでしょう?と気楽に構えています。

投資が遅れれば遅れるほど、配当金を受け取るチャンスを先延ばしにしていることになり、預金利子は確実に目減りしているので、勿体ないですよね。

というか、私の場合は、今現在全てを処分しても、全体では売却益が出る状態です。

もちろん、どれも、処分しませんが…。

 

余談ですが、野球絡みネタで、WBCでご存じと思いますが、大谷翔平選手人気で「大谷工業」(ご本人とは何の関係もない)の株価が、一気に値上がりしたことがあるのですが、私も、福留選手がドラゴンズ現役だった頃は、「福留ハム」(同じくご本人とは何の関係もない)という会社の株をチョッピリ購入していたことがあります。(笑)

まあ、こういうのは一種のお遊びですよね。(;^_^A

趣味:野球観戦

今日のWBC準決勝は凄かったですね~。

3点先取され、何とか追いつき、また、突き放され、最後はもうダメかもなぁと諦めかけた後の最終回が凄かったですね。

村上選手がサヨナラ打を打った時は、思わず泣けて来ました。

 

ドラゴンズは、残念な結果でしたが、色んな選手が見られて、ちょっと楽しかったです。

田中選手の脱臼離脱で龍空選手は当然上がってくると思っていたのですが、

え?え?え?いつの間に~?状態の選手がいっぱいでした。(#^.^#)

 

田中選手の1ヶ月離脱は厳しいですが、その間に、龍空選手アピールし直さないと、ですね。ガンバレ~~!!(^^)v

どの選手も競争して、伸びて欲しいですね。

 

初回の岡林選手から周平選手までの攻撃はお見事~!👏

 

今年も、大島選手や岡林選手の調子が良いので、楽しみですね。

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧