こんばんは。(^^)/
画像は、Amazonから届いたクリアファイルです。
元々は、アスクルに2穴バインダーとレフィルを注文してあったのですが、法人じゃないと送料が有料になるとのこと。
「アスクル」って「明日来る」からネーミングされたはずだけど、明日どころか明後日に該当する日になっても届かないし、変だなぁと思っていたら、そんなお電話がありました。
今は、株式会社なんて資本金1円でも作れる時代なのに、法人と個人で、送料あるなし差別するって変じゃないですかねぇ?(;^_^A
まあ、そんなことは言わず、「じゃあ、キャンセルすればよろしいですか?」と、あくまで、電話のこちら側も笑顔で…。
で、Amazonで探してみたら、こんな可愛いのが見つかったという訳です。
もちろん、送料無料ですぐ翌日に届きました。
Amazonからは、1週間に2~3回は何かが届きます。
ちょっとアスクルに戻ってみようか?と思ったのですが、これで無しです。
法人、個人じゃなくて、金額で差を付けるのが妥当じゃないのかなぁ?
お風呂は、お陰様で給湯器(エコキュート)の取り換えで、無事に何時でも適温のお風呂に入れるようになりました。
100万円がピョ~ンと飛んでいくんだろうなぁと思っていたら、社員割引で30万円以上お安くなって良かったです。
次は、システムキッチンの番です。
ボタン1つで上下してくれる吊戸棚の修理は、ボタン部分(電気系統)だけで77,000円も掛かるそうで、あれこれ、取り替えたら、いくら飛んで行くんでしょうか?
ほんと、10年経つと、あっちもこっちもガタが来ますね~。(;^_^A
そういえば、最近、ご近所で空き巣が多発しているそうです。
しっかり、リサーチしているようで、お留守の間に5~6軒入られたようです。
自宅にン千万円もの現金を置いておくというのが信じられないですが、持って行かれちゃったそうです。
保険に入っていても、現金は補償対象外に等しい(20~30万円の補償)ですから、自宅に現金は置かないようにしないと…。
お近くの生徒様方、お気をつけください。
私は、普段から現金は持ち歩かないし、自宅にも置かないですが、さすがに、今更ながら、外出時には鍵を掛けるようにしました。(;^_^A
「泥棒さん、我が家に入っても、何もないから、憐れんで置いて行ってくれるわ」って言ったら、「怒ってタンスを壊していくわ」だって…。(;^_^A
「どうせなら、古いタンスを壊して行ってくれると良いね」
って、どういう会話や~!(笑)
簿記初級 総勘定元帳と転記
以下は、「総勘定元帳」という簿記用語を聞いたときに、どんなものかをイメージしていただく程度で良いのですが、掲載しておきます。
-
仕訳日記帳
現金出納帳や預金出納帳、振替伝票などから入力しても、全て、仕訳日記帳にも同時に入力される -
総勘定元帳
ここで学習する帳簿
は、主要簿と言われ、経理業務では重要な帳簿になります。
電子帳簿保存を選択しない場合は、この仕訳日記帳と総勘定元帳は、印刷して7年間保管しておく必要があります。
試験対策としては、3級なら出題されますが、初級は大丈夫でしょう?
実務では、逆に、「やよいの青色申告」で「総勘定元帳」を表示する方法を覚えておいていただいたほうが良いです。
法人用の「弥生会計」には、「現金出納帳」などと一緒に「取引」タブの中にあるのですが、「やよいの青色申告」は、メニューから開く必要があります。
- 画面上部メニューの「帳簿・伝票」をクリック
- 「総勘定元帳」をクリック
これで、開くことができます。
同じ勘定科目の領収証をまとめて入力する場合にも便利な帳簿です。
前章がカットしてあるので、下の本文が少々変ですが、「前章の」を「11章までに学習してきた」と置き換えてお読みください。(;^_^A
テキストは、何れ修正しておきます。
要は、仕訳をしただけでは、それぞれの勘定科目の残高が、今現在、いくらなのかとか、どんなふうに増減があったのかが分からないので、それらを確認するために、手作業の場合は仕訳から総勘定元帳へ転記すると考えてください。
会計ソフトは、自動で転記されますので、今までに行われた仕訳を総勘定元帳を開いて確認していただくと良いかと思います。
趣味:プロ野球観戦(ドラゴンズファン)
今日の中スポです。
「もう、土田選手登場しまくりで、大サービスやん!」って言っていたのですが、実は、これは、既にTwitterで情報ゲットしていました。(^^)v
京田選手に可愛がっていただいたようで、アニキと慕っておられたようで、良い関係ですね。
京田選手とショートでGGを競って欲しいですね。
ちなみに、土田選手には、美人のお姉さまがおられるようです。
もう、ほんと、ネットって怖いですね。(笑)
何でもわかっちゃいますからね。
リンクは、やめておきます。
自己啓発:FP2級
-
Kindle問題集:442ページまで終了(今日の予定まで終了)
-
TAC問題集:解説P.98~105(金融資産運用の途中まで)
まとめが遅れがち、今週末までにはまとめ上げたい。
お正月休みとかにまとめた用紙が読み込めそうなので…。
コメントをお書きください