

お教室様からのご質問
先生方、こんばんは。(^^♪
お教室様からのご質問とご返事を共有させていただきます。
いつも、投稿が深夜1時とか2時になってしまって、すみません。
Q.問題集「お絵描き課題集 基礎編②」の後半にあります課題(桜と菜の花がテーマ)を完成近くになるとワードの動作が非常に遅くなって、USBへの保存にも大変時間がかかるようになります。
対処方法などありましたら、ご教示いただければ幸いです。
現場の先生からの対処法例
以下、元弊社講師(現教室オーナー様)からの回答です。(全文コピペ)
現在、私どものスタッフとしても、お手伝いいただいている先生の一人です。
該当の課題ではないのですが、図形が多くなった場合に生徒さんに試してもらう方法です↓
・動きが不安定になったらワードの再起動をする。
・個々のイラストを別のファイルで作ってもらい、作品に仕上げるときにコピー貼り付けで集める。
・USBメモリから読み込むと遅くなるので、授業始めにデスクトップ等にコピーして、そちらで編集してもらう。授業最後にUSBメモリへコピーする。
後は、不安定になりやすいPCがありますので、ワード絵作品をしている生徒さんはそのPCを避けて座ってもらいます。
(原因ははっきりしませんが、SSDのPCだと比較的安定します)
まとめさせていただきますと、次のようになるかと思います。
- パソコンが複数台ある場合、なるべく高性能マシンをご利用いただく
- パーツが多くなる作品は、別ファイルでパーツ部分を作成し、本来の作品に合体する。
- 前回の授業で途中までの作品をUSBに保存した場合、続きを描く前に、先ずはデスクトップなどに出す。
- デスクトップから読み込んだファイルを利用して、描画の続き、保存までを行い、その日の作業終了時に、保存した作品をUSBに移動する。
- こまめに保存し、動きが不安定になったら、再起動する。
お絵描き課題集に関するお願い
新しくご入会いただいたお教室様へのご案内です。
お絵描き課題集は、「お絵描きコンテスト」にご参加いただいた生徒様の作品を生徒様のご了解を得て課題集としてご提供させていただいているものです。
生徒様が描かれた作品が、少しでも他の方に共有できたら、お絵描きを楽しまれている方のお役に立つのでは?と思って、お手伝いさせていただいております。(お絵描き課題集の収益金は、毎年、全額寄付)
作品の制作には、直接関わっておりません(線画やヒント程度は追加)ので、個々の作品に関するご質問を頂戴してもお答えが出来かねますので、その点だけご了承ください。
ドラゴンズ(ヒーロー予想)

画像は、ファンクラブのアプリなんですが、少し前から、「ヒーロー予想選手」が、全選手の顔写真が表示され、とても分かりやすく、選択しやすくなりました。
「ドラプリ」→「ファンクラブマイページ」→「ヒーロー予想選手」→予想する選手をタップ→「選択」です。
予想選手を変更する場合は、
前の選手を「解除」→新しい選手を「選択」
「ヒーロー大予想」のバナーをタップすると、現在の予想人数が分かります。
願望を込めて、私はいつも岡林選手に投票!!(^^)v
ビジネス会計2級
第2章 財務諸表
第1節 財務諸表の種類
1 年度の財務諸表と四半期財務諸表
2 財務諸表と連結財務諸表
まで読み終わり、例題も解きました。
(明日の予定分まで終了)
FP2級(問題集)
【ライフプランニングと資金計画】
財形貯蓄制度について、Quizletにまとめました。
(問題集の予定は、次の日曜日の分まで終了)
かなり甘い気がしたので、ちょっと厳しめに変更した。
そんなに早く終わる必要はないし、ビジ会の問題集が届いたらどうなるか?
まあ、余裕をもって先へ進んでおいたほうが楽!
ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけると励みになります。
コメントをお書きください