

先生方、こんばんは。(^^)/
スタッフの一人が、Android基本操作編の改訂をやってくれていたのですが、ウイルス対策アプリのAVG(アンチウイルスフリー)のサービスがイマイチになって来ました。
無料版では、自動スキャンの設定ができない模様です。(;^_^A
(画像は、改訂前の表紙です)
ということで、ネットで人気アプリの検索を掛けてみたところ、ノートン360の評価が高いので、こちらにしてみようかと考えています。
私自身は、長らく有料版を使っていますが、Android用もiOS用も無料版も提供されているようです。
有料版を利用しても、かなりお安いです。
私は、3年5台版を使用していますが、ちょうど、今月引落しがされたようで、15,980円(税込)です。
この金額だけ聞くと、もしかすると、高いと感じられる方があるかも知れませんが、1ヶ月分にすると1台あたり約89円です。
ドコモの220円(12ヶ月は無料)と比べても、かなりお得です。
家族のスマホ、タブレット、パソコンなど、全て安心して使おうと思うと、1ヶ月89円なんて、ほ~んと安いものですよね。(#^.^#)
あ、でも、念のために、テキストは無料版で作っていきますね。
少しお時間を頂戴しますが、よろしくお願いいたします。
「やよいの青色申告(月次&決算編)」は、令和3年度用の確定申告モジュールの提供が1月25日の予定だそうですので、もうしばらくお待ちください。
導入&日次編は、販売中です。(#^.^#)
テキスト進捗状況
改訂版発売中 |
Android入門編(個別学習用) やよいの青色申告(導入&日次編) |
近日制作予定 |
NFC機能活用講座(仮題) |
改 訂 中 |
Android入門編(集合学習用) Android基本操作編(個別学習用) |
チェック中 |
みんチャレで脱三日坊主! (開発企業様にお預け中) やよいの青色申告22 月次&決算編(途中まで) |
保 留 中 |
簿記会計基礎 ファイル管理(1) Jimdo趣味サイト編(1) |
コメントをお書きください