
皆様、こんにちは。(^▽^)/
ブログでのご案内をメルマガに移行させていただいた関係で、すっかりブログとご無沙汰しておりました。
本日のメルマガも既に送信させていただきましたが、ご覧いただけましたでしょうか?
本日より、3教室様を追加させていただき、1教室様のアドレスを変更させていただきましたが、万一、「会員なのにメルマガ届いていないよぉ!」というお教室様がございましたら、是非、ご連絡ください。
「ワードdeお絵かきコンテスト2019」の応募が9/30までとなりました。
メルマガの送信予約をしておいた段階では1教室様でしたが、本日、2教室様よりお送りいただきました。
1教室様は、ご参加ベテラン教室様で慣れておられまして、間違いなく9作品お預かりいたしました。
1教室様は、本年より会員になってくださいましたお教室様で初めてということもおありかと思いますが、少しだけ要綱と異なっておりましたので、手直しをお願いさせていただきました。
メルマガでも赤字で強調させていただきましたように、「動物の輪郭部分は4つとも同じにしていただき、中のパーツのみ変更」してください。
サンプルの例でご説明をさせていただきますと、楕円や耳の部分は、1枚目で描いていただいたものを4つ分にコピーしていただき、中のパーツ(目鼻等)の変更だけで、表情を変更してくださるようにお願いいたします。
コンテスト会場のFAQも、必ずご参照ください。
今回の課題をこのようにさせていただいたのは、従来のように、本当にお絵かきが得意、お上手~!という方だけではなく、私みたいに(私と同類項にしちゃダメですね。(;^_^A)、お絵かきが苦手な人でも、
「輪郭等をコピって、目鼻などのパーツを変えるだけかぁ?」
「これなら、自分でもできそう!」
「うんうん!やってみると、結構、楽しいじゃ~ん!」
って思っていただきたかったのです。(#^.^#)
早速、今日のメールでも、次のようなメッセージを頂戴し、とても嬉しく思っています。
これからも、生徒様の作品の発表の場等をご提供させていただき、教室へ通われる楽しみを増やすお手伝いができたら幸いです。
商品の数も増やさせていただくように、頑張りますね。(^^)v
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
コメントをお書きください