教室に通うのが楽しくなるテキストです。

マウスポインターを見つけやすくする(追記)

こんばんは。(^▽^)/

昨日のブログで漏れがあることに気づきました。

 

というのは、事務所のマシンと自室のマシンは設定が異なるのです。

で、コンパネ(後述)で設定変更をしていたんだった~!と思い出しました。(;^_^A

 

生徒さんで試してくださった方、[Ctrl]キーを押しても、きっと、マウスポインターの円、表示されなかったですよね?申し訳ありません。

今、自室でノートPCに触っていて、気づきました。(;^_^A

1台単独で使っている場合は、見失うということは、まずないので、設定変更がしてなかったのです。(;^_^A

 

一応、手順を書かせていただきます。

1.コントロールパネルを探すために、

  スタートボタンの右の検索ボックスに「こんと」程度まで入力します。

2.「コントロールパネル」がヒットするので、それを選択します。

3.「ハードウェアとサウンド」をクリックします。

4.「デバイスとプリンター」の中にある「マウス」をクリックします。

5.「ポインターオプション」をクリックします。

6.最下部に「Ctrlキーを押すと・・・」という項目があるので、そちらにチェックを入れます。

7.後は「OK」をクリックすれば設定完了です。

 

便利なのは、うっかり、画面外にマウスポインタを移動してしまって、どこかなぁ?と探すときにも、すぐに見つかります。(^^)v

 

 

このご案内が抜けていたことをお詫びして、訂正させていただきますね。

 

 

ついでに、新しい機能のマウスポインターの変更も書いておきますね。

1.スタートボタンをクリックします。

2.「電源」の上の「設定」(歯車のアイコン)をクリックします。

3.「簡単操作」をクリックします。

4.画面左のメニューの「カーソルとポインターのサイズ」をクリックします。

5.そうすると、右側に色やサイズを変更する画面が表示されるので、お好きに変更してみてください。

 

ただし、最大サイズのマウスポインタにしておいても、色を黒に変えても、画面外(例えば、思いっきり右に持っていく)に移動すると、見つけられなくなるので、やはり、個人的には、上の[Ctrl]キーがおススメです。

 

 

ちなみに、上に記述した[Ctrl]キーで探せるように設定するのも、前述の「設定」の中の「簡単操作」からでも行えます。

1.スタートボタンをクリックします。

2.「設定」をクリックします。

3.「簡単操作」をクリックします。

4.「デバイス」をクリックします。

5.「マウス」をクリックします。

6.「その他のマウスオプション」をクリックします。

7.「ポインターオプション」をクリックします。

8.「Ctrlキーを押すと・・・」にチェックを入れます。

9.「OK」をクリックします。

 

 

う~ん!手順が多くなって簡単じゃないじゃん!って感じですよね。(;^_^A

まあ、目的に応じて使い分けられれば良いかと思います。

 

 

私は、コントロールパネル(通称:コンパネ)のショートカットアイコンをタスクバーに置いているので、従来からのコンパネから設定する癖がついています。(;^_^A

 

ではでは、おやすみなさい。m(__)m

 

 

 

過去ログは 「サイトマップ」よりご覧いただけます。

  

 

ポチッと応援クリックしていただけると 励みになります。

 

 

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧