皆様、こんにちは。(^▽^)/
今週のご案内は、次のとおりとなりますので、よろしくお願いいたします。
再掲記事は、ポイントのみとさせていただきます。
- お絵かきコンテスト入賞商品は届きましたでしょうか?
- 2019年度新春ブログビンゴ大会のご案内(再掲)
- 新年のぼり旗お取替え応援キャンペーン(再掲)
- 新年 新規ご入会応援キャンペーン(再掲)
- 2019年用「はがき作家で年賀状作成」、「はがき作家でらくらく宛名作成」販売中!
- Office2019のテキスト続々開発中!
- 先週のブログ記事のご案内
お絵かきコンテストの入賞商品は届きましたでしょうか?

皆様、お絵かきコンテストへのご参加、ありがとうございました。
人気の賞品は、「ドリンクセット」、「フルーツジュレ」、「ソープフラワー」でした。
早い方は、12/5(月)、遅い方でも本日16:00には到着予定のはずですが、賞品が無事に届いたかどうかがショップで確認できず、気になっております。
お手数ですが、到着しましたら、一言お知らせください。
正直、「賞品が届きました」の一言もないと、「もう、イベントはやめようかなぁ?」とか、狭い了見が心をかすめるのですが、楽しみにしてくださっている生徒様が、既に来年のコンテストに向けて作品づくりを始めておられるというお話もお伺いしていますので、自分の気持ちを奮い立たせて、来年もやらせていただきたいと思います。(^^)/
投票者の方で1位の賞品が当たった方からは、インスタグラムのダイレクトメッセージにて到着の御礼をいただきました。
本当に何の作為もなく、全くの偶然ですが、元津島教室の生徒様(ご継続17年目のはず)で、私も何度かお会いしたことがある方でしたので、すぐに御礼のメッセージをくださって、とても懐かしく嬉しく思いました。
当時は、ほぼ近隣全戸にポスティングをしたり、駅頭(メイン駅のみならず、かなり離れたローカル駅も)でティッシュ配りをしたり、近隣のお店にお願いをして回ったり、苦労して募集活動を行ったものでした。
K様、コメントのやり取りをしたことがなかったので、どなたか分からず、失礼しました。
もっとも、コメントのやり取りをしていても、どこのどなたか分からずにお話させていただいている方が大半で、他の皆様も失礼がありましたら、ご容赦ください。m(__)m
ネット上だと、感動すると、すぐに知らない方でも声を掛けてしまうタイプで…。(;^_^A
2019年度新春ブログビンゴ大会のご案内(再掲)
毎年、恒例となりましたブログビンゴ大会、2019年も新春7日より開催いたします。
今回は、本年1/1~12/20までのハッピーテキストお買い上げ累計が20,000円以上(他社テキストやグッズ類は除く)のお教室様にビンゴカードをお送りさせていただきます。
近日中に、特設サイトをご準備させていただきますが、ご参加者様全員に何らかの賞品が当たりますので、奮ってご参加ください。(詳細は、後日、ご案内させていただきます。
新年のぼり旗お取替え応援キャンペーン(再掲)
新年を前に、お教室周りの「のぼり旗」を見直してみられませんか?
お取替え応援キャンペーンとしまして、11月末日まで全種類ののぼり旗を700円+税にさせていただきます。(のぼり旗の送料は、3枚まで特別料金で106円です)
3枚ずつ袋詰めしてお送りしますので、何枚でも大丈夫です。(^^)v
この機会にまとめ買いをどうぞ♪
12月になったら、本来の料金に戻させていただきます。
なお、「プログラミング」ののぼり旗は、在庫が無くなり次第終了とさせていただきます。
新年 新規ご入会応援キャンペーン(再掲)
12月末まで限定で、卓上カレンダーキットを応援価格で販売させていただきます。
リンク先をご覧いただけばお分かりいただけるかと思いますが、かなり原価を割ってのご提供になっております。
こちらも、在庫が無くなり次第、お取り扱いを終了させていただきます。
(折畳式の在庫が少なくなっています)
はがき作家で年賀状作成、はがき作家でらくらく宛名作成販売中!
「はがき作家で年賀状作成」、「はがき作家でらくらく宛名作成」共にVer.12販売中です。
宛名面作成は、無料でも有料版のソフト並みの機能の充実度!&使いやすい!
生徒さんにも、自信をもっておススメできるソフトかと思います。
まだ、本テキストをご利用でないお教室様限定で、旧版(2017年版)を1冊無償でご提供させていただきます。
画面に変更はありませんので、テキスト記載の方法で最新版の無料ソフトをダウンロードされても、問題なくご利用いただけます。
Office2019のテキスト続々開発中!
ワード2019初級(1)(2)及び初級課題、エクセル2019初級(1)(2)及び初級課題に引き続き、先週からは、ワード初級プラスもご提供を開始させていただいています。
今週中には、エクセル初級プラスもご提供を開始させていただける見込みです。
先週のブログ記事のご紹介
先週のブログ記事は、次のとおりとなります。
火曜日は、体調がイマイチでしたので、お休みさせていただきました。(;^_^A
- 11/07(水)テキスト制作には、現場の声が非常に重要で、ありがたい。(#^.^#)
- 11/08(木)ワードdeお絵かきコンテスト作品活用例(その2)
- 11/09(金)右向きの三角形や左向きの三角形を入力する
- 11/10(土)ワードで行番号を表示する
コメントをお書きください