教室に通うのが楽しくなるテキストです。

耳鳴りに効果があると言われた補聴器を試してみて

 

皆さん、こんにちは。(^▽^)/

GW中なので、また、雑談ネタです。

 

実は、耳鳴りで困っていらっしゃる方は、かなりおありのようで、補聴器の成果を気にしてくださっていた方もあるようですが、結果報告が遅くなりました。

 

 

これまでの経緯

 

 

私は、10代から難聴でしたが、周りに音がする場所での電話を除いて、日常生活にはまったく支障が無いものですから、放置していました。

 

2~3年前、耳鳴りが気になって、市内の耳鼻科に罹ったのですが、耳には異常が無く年齢に寄るものなので、一生治らないと言われてしまって、諦めていました。_| ̄|○

 

ただ、少し前、ストレスや過労で、耳鳴りが非常に酷くなって来たので、生徒さんの言葉を思い出して、別の耳鼻科(他市)へ罹ってみたのです。

 

その結果、丁寧な聴検をしてくださって、10代からの難聴も分かり、補聴器で治るかも知れないと言われました。

 

ここまでは、以前書いた内容ですが、初めてご覧いただく方もあるかも知れないので、これまでの経緯をざっと書かせていただきました。

 

補聴器を試してみて

 

◆補聴器を付けてみたら?

補聴器会社の方に、細かい調整をしていただきながら、実際に補聴器を付けてみました。

その部屋では、確かに、耳鳴りの音が和らぎ、効果があるように感じられました。

 

事務所へ戻って付けてみると、キーボードの音やお隣の教室の先生の声が滅茶苦茶大きく聞こえます。

特に、キーボードは、竹製が気に入っていて、ずうっと竹製のキーボードを使っているものですから、とにかく、カタカタカタカタと煩くてたまらない。(;^_^A

 

 

殆ど1日中キーボードを叩いている訳ですので、これは耐えられないと思って、すぐに外してしまい、その旨を補聴器会社の方にお伝えしました。

 

事務所でも、周りがシーンとしていると調子が良いのですが、いつも、そんな環境であり得るはずがないので、無理だなぁと…。

 

まあ、補聴器なんだから、聴くことを補う訳で当たり前と言えば、当たり前かも知れませんが、付けていない時より苦痛が酷くなるので、これは無理だという結論に…。

 

 

◆どうしても、補聴器が必要という方は

でも、中には、本当に補聴器が無いと日常会話に困られる方もある訳で、どうしても、補聴器が必要な方は、どうされているかというと、1~2ヶ月間我慢して慣れるようにされるそうです。

あるいは、1~2月も我慢するのが嫌ということなら、性能の高い(価格も高い)ものに切り替えるという考え方になるそうです。

 

 

ただ、病院の先生(お人柄が素晴らしい方)の指示で、いきなり高いものをおススメせずに、できれば、安いもので調整をしてあげて欲しいというお考えだそうで、最初に体験したものは、16万円程度のものでした。

カタログを拝見していると、最高は90万円くらいまでありました。

 

 

 

◆補聴器が合わなければ

私自身は、正直、この苦痛(毎日、朝から晩までセミが何匹も鳴き続けるような煩さの苦痛)から抜け出せるなら100万円程度までなら出そうと覚悟していました。 

 

でも、最初に安いもの(と言っても16万円という価格に驚かれる方もあるかも)を体験してしまって、「ダメだ!合わない。」と感じてしまったのも、何かの縁かなぁ?などと思って、補聴器を使ってみるという選択肢は、自分の中で無くなりました。

高いものを使って合わなかったら、もっとショックなので…。(;^_^A

 

 

◆セカンドオピニオンと薬(漢方薬?)による治療

でも、ある病院では、絶対に治らないと簡単な一言で済まされたものが、別の病院では、治る方法があるかも知れないということで、セカンドオピニオンの重要性を今更ながらに痛感しました。

 

病院の先生も「絶対に治らない」などという言葉を安易に言って欲しくないなぁと。

その一言で、患者がどれだけ傷つくか…。

 

補聴器がダメだったら、薬で治す方法もあるとおっしゃっていたので、GW明けに、再度、耳鼻科へ行って来ようと思っています。

 

薬(漢方薬かも)だと、かなり長期戦を覚悟する必要があるだろうと思いますが、少しでも希望があるなら、やってみるべきですね。(^^)/

 

またいつか、良いご報告ができると良いのですが…。

 

 

◆体力回復のための漢方薬が意外と合っている

耳鳴りとは別のお話になりますが、現在、かかりつけの内科で「過労用?(体力回復?)」の漢方薬を出していただいていますが、こちらは、自分にはとても合ったようで、体力を元に戻すのに半年くらい掛かるかなぁ?と思っていたのが、そうでもないんじゃない?と思えている今日この頃です。(^^)v

 

漢方薬も効くと思って長期戦で臨むと良いかもです。

 

 

 

NumLockキーを無効にしたい(本日のお役立ちメモ)

昨日に引き続き、結構うっとうしいのが、「NumLock」キーじゃないでしょうか?

「テンキーで数字を入力したいのに、あれ!?変なところへカーソルが飛んじゃう?」

そう思われたことは、ないでしょうか?

 

数字を入力しているつもりが、うっかり、「NumLock」キーに触れてしまうと、テンキーに割り当ててある[上下左右の方向キー]や[Home]や[End]など、意図しない位置にジャンプしてくれるんですよね。

 

 

ということで、このうっとうしい機能を無効にしておく方法ですが、

ネットなどで検索をすると、色々とあって面白いです。

如何でしょうか?

少々、見栄えは悪いですが、意外とキーを抜いておくというのも良いかも知れません。

画像のようになります。(笑)

 

ではでは、楽しいGWを!!

私は、混雑に巻き込まれるのは嫌いなので、プライムビデオを楽しんでいます。


 

 

過去ログは 「サイトマップ」よりご覧いただけます。

  

 

ポチッと2つ応援クリックしていただけると 励みになります。

 

 

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧