

皆さん、こんにちは。(^▽^)/
本日は新刊のご案内です。
スマホ用の「Amazonプライムビデオを楽しもう!」が新刊として完成しました。
スマホ&タブレットクラスの講習におススメです。
「Amazonプライム会員」(Amazonの有料会員サービス)は、様々な特典がありますが、中でも個人的に一番恩恵を被っているのが、このプライムビデオです。
とにかくお得。
年払いの場合、月額僅か325円(コーヒー1杯分より安い!)で映画もドラマも見放題!
最近は、月払い制(月額400円)もできましたので、気軽に利用をスタートしやすくなりました。
しかも、最初の30日間は無料体験もできますから、生徒さんにも非常にオススメしやすいです。
どんな動画があるの?
私のような世代の女性の方(男性もか?(笑))は比較的、韓国ドラマを好んで視られるようです。
お孫さんにおススメなアニメなども豊富にあります。
話題のドラマで見逃したものも、再放送を待たずにいつでも何回でも視ることができます。
私もハマってしまった
私の場合は、生徒さんがティータイムや授業後の雑談で、散々「韓国ドラマ」の話題で、盛り上がっておられた頃は、全く興味がなかったので、ひたすら聞き役をさせていただいていました。(;^_^A
それが、プライムビデオを視始めてから、「イ・サン」、「トンイ」、「馬医」、「チャングムの誓い」などの時代劇はもちろん、「私の名前はキム・サムスン」、「花より男子」、「宮s」、「それでも青い日に」などなど。
現代版も含めてかなりの数が収録されているので、「ちょっと、視てみようかな~?」と思ったら、すっかりハマってしまいました。(笑)
大抵の作品が、日本ドラマより丁寧に作りこんでありますね。(^^)
もちろん、日本のドラマや映画、海外のドラマや映画も視ています。
今までに視た本数は数えきれません。1,000本は余裕で超えています。(笑)
2,000本か3,000本を超えているのかも…。(;^_^A
あっ、例えば、20話で完結のドラマの場合、1ではなく、20と数えてのことですが…。
1本のドラマで100話以上ってことも、結構あります。
更には、次々新しいものが追加されるので、一生掛かっても見つくせないと思い、評価が4以上のものから視ています。(笑)
個人的に一番気に入っていることが、Wi-Fi環境でダウンロードしておけば、いつでもどこでも視られるという点です。
実は私は、テレビの前に一定時間拘束されることがすご~く嫌いで、テレビはまず見ないのです。(;^_^A
認知症予防にも効果的!?
テレビや映画を視てばっかりだと認知症とかを気にされる方もあるかと思いますが、掛かっているテレビをぼうっと視ている方は認知症になりやすいそうですが、自分で選んで視られる方は、認知症の心配がないそうですよ。
プライムビデオをたくさん視ている私も、最近、人間ドックのオプションで脳ドックも受けて来ましたが、認知症の心配は全くないそうです。
体調が良い時は、週に20時間程度視聴していますが…。(笑)
認知症とパソコン教室に関しては、また、個人的に感じていることを書かせていただけたらと思っています。
少なくとも、初期投資が必要な講座は導入を見送られたほうが無難だと思います。
ページ数と販売形式について
今回の「プライムビデオを楽しもうテキスト」は全34ページです。
ページ数が少ないため、未製本でのご提供となります。
今後、スマホ&タブレットのテキストについては、1冊単位の製本形式ではなく、お手軽にご利用いただけるように、サービスやアプリ単位の未製本形式でご提供をさせていただく予定です。
これなら、比較的短いスパンで新刊が出せると思います。
3部1セットでのご提供
本書は、3部セットでの販売とさせていただきました。
ページ数が多いほうが割安になることもあり、印刷会社テスコ様にかかるお手間なども配慮させていただきました。
仮に、スマホ&タブレットのクラスを5名(個人的にはスマタブは5名が理想と思っている)で運営されているとしたら、先生の分と生徒さんの分で6部になり、「数量2」で購入していただければ、ちょうど良いのかな?と考えました。
私が担当させていただいているクラスも、1クラス5名ずつです。(^^)v
コメントをお書きください