



皆様、こんにちは。(^▽^)/
先日、ご質問を頂戴した件に絡めて、ネットのテキストの主な改訂箇所をご案内させていただきます。
授業の予習をされる際に、変更箇所のご参考にしていただければと思います。
(履歴がないページに関しては、変更しておりません)
何れも、現在の在庫が無くなり次第、テスコ様からの発送になります。
なお、かねて告知済みのとおり、IEは今後改訂の予定はございませんので、併せてご了承ください。
インターネット初級前編(1)Chrome版
大きな変更箇所は、Yahoo!のヘルスケアが無くなりましたので、第7章の第7項を丸々削除してあります。
なお、健康関連は、ご存知の方も多いかと思いますが、ウェルク問題のこともございますので、敢えて、別サービスを掲載することは避けさせていただきました。
インターネット初級前編(2)Chrome版
大きな変更箇所は、キューピー3分クッキングが、大幅リニューアルされています。
流石にフレームページは、今どきないでしょう?状態でしたが、やっと、リニューアルされたようです。
インターネット初級後編Chrome版
改訂履歴の量は多いですが、特に大きな変更はありません。
ページ数削減のため、保存した画像を見る手順(Win10及び8.1の場合、Win7の場合)4ページ分は、別途PDFファイルで無償提供の予定です。
ページ数削減は、テキスト価格を極力値上げしなくても済むようにするためです。
この無償提供ファイルも、昨日、ご案内させていただいた会員様専用ページからDLしていただけるように、在庫終了次第、告知させていただきます。
インターネット中級
まだ、第1回目のチェック段階のため、ご案内できない状態です。(;^_^A
もうしばらくお待ちください。
あとがき(山本昌さんの本が非常に素晴らしい)
耳鼻科の先生に寝る2時間前は、スマホやプライムビデオはやめなさいと言われて以来、その2時間は読書タイムに充てています。
(ただ、電子書籍派ですが、電子書籍はダメなので紙の本です)
編み物をするのは、まだ、無理だと思うので、どうしても、自室でってなると読書です。
今、読んでいるのは、元ドラゴンズ山本昌さんの「笑顔の習慣34」です。
「セカンドキャリアも楽しんで、いいんですか?」と書かれていますが、決して、ラジコンのお話の本ではありません。(笑)
いわゆる、セカンドキャリア=解説者や講演会の講師のお話ですが、私たち講師にも参考になる部分が多いかと思います。
前書きの部分から、既に、昌さんのお人柄に引き込まれまして、本当は、大切に読みたくて、1日1項目にしようと決めていたのに、ついつい、先へ読んでしまいます。(笑)
まあ、何回でも読み返せばいっかぁ?みたいな…。(;^_^A
ドラゴンズファンでなくても、野球ファンの方なら、山本昌さんの偉大な功績はご存知だと思います。
私は、年齢がバレバレになりますが、高木守道さんが現役の時からのドラゴンズファンです。
ただし、ミーハーなので野球はあまり詳しくなくて、球場で、1球、1球、あるいは、1打、1打を観ることが好きなだけの人です。(;^_^A
高木さんの本に始まって、その後、立浪さん、井端さんと歴代のファン(バリバリ打つ方より守備の華麗な方が好き)の方が出された本は、何れも購入して読んで来ましたが、山本昌さんの本は、一味違います。
ドラゴンズファンじゃなくても野球ファンじゃなくても、経営者として、あるいは一人間として、結構、うんうんと思える部分が多いです。
文章も非常に平易で読みやすいです。
もし、興味をお持ちくださったら、是非、購入されてみてください。
ちなみに、昌さんは、毎日のようにツイートされているので、私は、Twitterで本の発売を知った次第です。(;^_^A
普段はTwitterは利用しませんが、昌さんと武司さんをフォローしているので、お二人がツイートされると通知が飛んできます。
山本昌さんと山崎武司さんが同じ事務所(と言っても2人だけの事務所らしい)ということも、初めて知りました。
道理で仲が良いなぁとか、道理でお二人ともツイートが多いなぁとか…。
是非、山本昌さんの本、手に取られてみてください。
きっと、表紙をご覧になるだけでも、あの笑顔に引き込まれるかと思います。(#^.^#)
コメントをお書きください
まつだ (木曜日, 12 4月 2018 16:48)
私はもちろんタイガースですが、ここまで言われては仕方ない(笑)
ポチっと注文しました。届くのが楽しみです。(^-^
三輪 (木曜日, 12 4月 2018 18:20)
まつださん、こんにちは~♪
いつも、本当にありがとうございます。(^▽^)/
是非、是非~♪(笑)
まあ、ドラゴンズ身びいきっていうのもありますが…。
随所に懐かしいドラゴンズの選手名も出てきたりしますし…。
でも、大抵は、1章でフムフムと思うこと多しです。
三輪 (木曜日, 12 4月 2018 18:23)
追加です。
ちなみに、あの本の表紙の笑顔を見て、真っ先に頭に浮かんだのが松田さんです。
これは、お世辞でも何でもなく、本当にそうなのです。
あ~!松田さんだなぁ!と。
土曜日のN (金曜日, 13 4月 2018 00:06)
ご無沙汰しています。最近、ブログを更新し始めました。野球関連もあります。目の保養に、参照してください。4連勝!!あと、1ゲーム差です。
三輪 (金曜日, 13 4月 2018 07:44)
Nさん、ご無沙汰しています。
最近の調子は、フフフって感じです
ね。
ブックマークしてあるから、また、お邪魔しに行きますね。(^_-)-☆
桜井校高岡 (金曜日, 13 4月 2018 15:29)
度々すいません。
エクセル上級のテキストを購入させて頂いたのですが、使用ファイルをDLしようと記載URLにアクセスしても404が返ってきます。確認お願いできますか?
三輪 (金曜日, 13 4月 2018 15:48)
桜井校高岡様
ただいま、弊社で確認をさせていただきましたが、問題なく、DLできました。
同テキストは、既に100冊以上ご利用いただいておりますが、
今現在、そのようなお声はお聞きしておりません。
お手数ですが、再度、ご入力いただいたURLをご確認いただけますでしょうか?
桜井校高岡 (金曜日, 13 4月 2018 15:59)
別PCで同リンクをIEで開いたところDLできました
お騒がせいたしましたと共にお手間をおかけして申し訳ありませんでした
三輪 (金曜日, 13 4月 2018 16:00)
桜井校高岡様
ChromeでもFirefoxでも開けますよ。(;^_^A
私の普段使いのブラウザは、その2つです。