教室に通うのが楽しくなるテキストです。

MS-IMEの辞書をスマホのGoogle日本語入力にインポートする


 

皆さん、こんにちは。(^.^)

 

実は、先日、ある会社から営業のお電話があったので、ネットで評判を調べようとお電話を切ってから調べていましたら、ヒットした中にFacebookへの投稿がありました。

 

そこで、Facebookの投稿を拝読していたら、「過去のこの日」ということで、2013年(4年前)に自分が投稿した内容が見つかりました。

 

久し振りに見たら、「結構、良いこと書いてるじゃん!」ということで、この4年の間には新たに会員になってくださったお教室様や、スマホなどの端末を買い換えられた方も多いので、こちらへ、再掲させていただきたいと思います。

 

 

皆さん、パソコンでMS-IMEのユーザー辞書登録はされているかと思います。

弊社刊、「パソコン入門」のテキストにも、単語登録の仕方について記載させていただいていますので、パソコン入門からご利用くださっている方なら、生徒様も多少は登録されているかと思います。

 

そこで、この「MS-IMEのユーザー辞書」をスマホやタブレットの「Google日本語入力」にインポートするというものです。

 

メールアドレスとか、住所とか、URLとかいろいろ使えて便利です。

 

手順を簡単に書かせていただきます。

 

 

一部、当時と内容を変えますので、当時の投稿を保存されている方は、「あれ?」と思われるかも知れませんので、両方残しておきます。(;''∀'')

当時は、まだ、弊社生徒様にDropboxをご利用いただいていなかったようなので、Dropboxをご利用でない方にも、当時の投稿のほうが良いかと思います。

 

 

【当時の投稿】

1.MS-IMEの辞書をエクスポートします。(バックアップのテキスト参照)

2.GoogleドライブをPC及びタブレットにインストールします。

3.PCのGoogleドライブに1でエクスポートした辞書を入れます。

4.タブレット側でGoogleドライブを開き、3の辞書をタップします。

5.「辞書ツール」をタップします。

後は、OKすれば終了という…。(*^^)v

これで、タブレットでの入力がかなり省力化できます。

音声入力がイマイチ反応が悪くってっていう方は使われると面白いかも…。

 

 

【今風にアレンジ】

1.MS-IMEの辞書をエクスポートします。

  ※ バックアップのテキストは、現在、販売していないですよね?(;''∀'')

    ということで、[ツール]→[一覧の出力]で、できます。 

  ※ エクスポート先は、PCとスマホで共有できる場所ならどこでも良いのですが、

    仮に「Dropbox」の「カメラアップロード」にします。

2.スマホで「カメラアップロード」を開きます。

3.1でエクスポートした辞書をタップします。

4.「辞書ツール」をタップします。(1回のみにします)

これで、完了です。(^^)v

 

スマホで「メモ帳」などを起動して、「すまい」などと入力してみると、登録した住所が変換候補として表示されます。

メールアドレスなども、いつも、入力ミスをしちゃうという方は、登録しておかれると使える場所もあります。

 

 

別件ですが、以前、労働保険料の申告書のフォームをご提供させていただいたのですが、基礎額の単位が「千円」単位だったことを見落としていましたので、計算式を変更しました。

お手数ですが、2号店に再掲しておきますので、ご希望の方は、再ダウンロードをお願いいたします。

今回より、弊社ご提供の無償資料は、ダウンロード有効期限を設けさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

ダウンロード有効期限:2017/9/30

 

 

ポチッと2つ応援クリックしていただけると 励みになります。

 

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ

 

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧