教室に通うのが楽しくなるテキストです。

簿記3級(総合第11回)/シニア世代とPC教室/今年も珍道中?

簿記

簿記3級(総合問題第11回)

【第1   

(6)

前期に貸倒れとして処理しているものが回収できたのだから、「償却債権取立益」ですね。

 

(7)

擬制法ですね。

分割法は、簡単なので、擬制法の出題が多めのようです。

これ、「仕入」と「売上」取引だけではなくって、

例えば、備品350,000を購入して、50,000は現金で支払い、残額は来月払いとした。

なんて問題も考えられると思いますが、この場合の擬制法も分かりますでしょうか?

 

(8)

現金過不足は、実際額に合わせる必要があるので、帳簿の現金を実際に合わせるために、借方「現金」ですね。

 

(12)

純損失は、「損益」勘定の貸借どちらに記入することになるか?

「収益」のほうが少ないわけなので、「貸方」になりますね。

貸方「損益」なので、借方はお分かりかと思います。

 

(14)

発送費を迷われたかも知れませんが、相手負担で、しかも、着払いとなっているので、何も費用の科目は生じないし、相手に対する資産科目も生じないですね。

 

 (15)

仕入れる場合は、着払いでも「仕入」代金に加算する必要があります。

 

【第2   

(問1)

本問も、仕訳をメモ書きするか、仕訳をイメージしながら勘定記入をして行くと、早くできるかと思います。

模範解答の修正履歴があるのかどうか確認していませんが、解答が間違っていますね。

「未払法人税等」の3/31の借方は、お分かりだったと思いますが、「次期繰越」になるので、記号は「」ですね。 

 

(問2)

「繰越商品」の「前期繰越」の金額が最後まで出て来ないと思いますが、取り敢えず、次の仕訳をメモ書きしてから、分かる箇所から金額を入れて行くと、パズルを解くように解けます。

  • 仕入/繰商
  • 繰商/仕入
  • 損益/仕入
  • 売上/損益 

 

【第3    

(2)

文章が長くて、余計な情報がかなり書かれているので混乱されたかも知れませんが、消費税を考慮するのは、最初の問題文にも書かれているように、「売上」と「仕入」だけです。

そのため、差額600を「支払手数料」として処理すれば良いですね。

問題を読んでいるときに、余計な部分だと思われたら、その部分に線を引いて、読まないようにされても良いでしょう。

(6)

備品の内、250,000円分は既に償却が終わっていて、備忘価額の1円だけ残しているという状態ですね。

残り500,000円についてだけ、減価償却を行います。

(8)

社会保険料の当社負担分は「法定福利費」でしたね。

ここでは、計上だけなので、従業員の預り分に関しては、気にされなくて大丈夫です。

 

 

今、TAC出版のサイトを確認しましたが、修正ファイルは提供されていないようなので、フォームからご連絡させていただきました。

 

明日、早起きできたら、最後の第12回をやってみますが、申し訳ありませんが、ここまでになるかもです。

受験生の皆さん、頑張ってくださいね。

やよい

シニア世代とPC教室(その4)

以前も書かせていただいたことですが、シニアの方が、いずれ困られる内容がお買い物かと思います。

ご自身やご家族が車の運転が難しい年齢になられた場合、徒歩で行ける範囲にスーパー等があるかどうか?

仮にあったとしても、重いものやかさばるものを持ち帰るのは大変そうです。 

 

年齢が高くなってお買い物に行けなくなったら、どうしよう?という不安を抱えておられる生徒様も多いそうです。

 

でも、今は、ネットスーパーにその日の朝の10時までに注文すれば、夕方までには配達していただける時代です。

ネットスーパーが近隣にない地域なら、Amazonなどのネットショップを利用すれば、翌日には配達してくれます。

 

ほ~んと、スマホさえあれば、全部、事足りる時代です。

何から何まで購入できるので、とても便利です。

私は、どっぷりとネットスーパーとAmazonの恩恵に与っています。

 

Amazonでのお買い物は、どの地域でも可能なので、このテキストを制作したかったのですが、間に合うかどうか微妙です。

まあ、でも、3/1を過ぎちゃっても、何とか頑張らせていただく予定です。

 

 

講師は、こういうシニアの生徒様のお困りごとを吸い上げて、それにご対応できるように、様々な学習を続けて行く必要があると思っています。 

 

自分が一生学習を続けていれば、生徒様は、必ず付いてきてくださる。

講師によく言っていた言葉が、「半歩で良いから、生徒さんより先を行くように 

 

こんな風に、実は、周りに少し目を向け、耳を傾けてみると、生徒様が、今、どんなことに疑問を持たれているのか、どんなことを望まれているのか気づかせていただけそうです。

 

先日のAIの普及によって、なくならない業務の1つに「生徒一人ずつに寄りそう教師」というものが含まれていました。(表現は多少違ったかも)

 

パソコン教室やスマホ教室も、お一人お一人の生徒様に寄り添って、お困りごとを解決するお手伝いをさせていただき、心地良い空間を提供し続けることができたら、ずうっと繁栄して行くのでは?と思っています。 

その他1

今年も珍道中になるのかな?(;^_^A

いよいよ、沖縄キャンプ

行く前から、「また、珍道中の始まりや~!」って家族にバカにされているけど、おばあちゃんも孫ちゃんも似た者同士で、バカにされるのも分からないでもないと自覚している。💦

 

実は、ホテルから飛行機から、空港から交通機関から何から何まで私が調べた。

正直、不安は拭い去れないけど、何とか全てスマホで行けるはず。

 

今日になって、孫ちゃんが行きたいと行っていたドラゴンズのキャンプ地 北谷でのオープン戦って向こうでチケット買うのかなぁ?と思ったら、当日の販売はありませんとのこと。

危ない、危ない!

行く前から既に珍道中始まっとるじゃん!!

無事にQRコードを獲得して、孫ちゃんにもLINEでシェア!

 

今は、コンビニで、紙のチケットと交換しなくても、スマホでQRコードを読み込んでおいて、当日、それをかざせば、入場できるらしいので便利です。

 

 

明日は、当地のお祭り(国府宮の裸祭り)の大鏡餅奉納の日で、乗車駅国府宮がごった返しそうで、その段階から気になる。

今年は、初の女性参加(もちろん着衣を付けて)ということで、普段以上に混雑しそう。

 

無事に行って来れますように!!

その他2
今日もハッピー♪
ブログ記事一覧