教室に通うのが楽しくなるテキストです。

工業簿記2級(4)材料費Ⅱの続きを解いた

04 材料費Ⅱ(P.14~17)

問題4-6

「原価差異」の金額が異常に大きくて、ウン?と計算し直しましたが、大きかったです。

予定価格を低く見積もり過ぎということですね。担当者マズいね。(笑)

 

問題4-7

「仕訳なし」の場合ですが、本試験では、「借方科目及び貸方科目欄に「仕訳なし」と記載しなさい。」のような指示があるので、その指示を見落とさないようにすることも大切です。

仮に、「借方科目欄に「仕訳なし」と記載しなさい。」と記載してあった場合、「貸方科目」欄にまで書いたら、✕になります。2級は、採点が厳しいです。

 

問題4-8

月初も当月も単価が同じなので、特に問題なし

 

問題4-9

1番が「平均法」、2番が「先入先出法」

解説のように、丁寧に文字まで入れる必要はないですが、最低限のメモはしたほうが、解答しやすいし、見直しも早くできます。

 

簿記は、仕訳でもなんでもそうですが、読んだだけずつ処理をするのがおススメです。

全部の文章を読んでからやろうとすると、難しく感じると思います。
この場合は、読んだだけずつT勘定に数字をメモします。

私は、次のようにメモしました。

1番(平均法)

2番(先入先出法)


問題4-10

こちらも、4-9同様にT勘定を描きます。

私は、次のようにメモしました。 

 

Aの「+5,000」は、付随費用の分です。

Bの「△」は、マイナスの意味です。

返品があったので、マイナスしています。


P.17の問題4-10までで30分のアラームが鳴ったので、ここまでにしました。 

 

もう少し1日の問題量を減らしたほうが良いのかな?

以前のみんチャレは、再受験の方ばかりのチームだったので、問題をピックアップして、難し目の問題をやっていただいていたのですが、初挑戦の方は、どちらかというと、基本的な問題を確実におさえて行かれたほうが良いですね。

まあ、今回は、全問行きましょうかねぇ?

キリの良いところで切ってみます。

3ヶ月で工簿を終わらせようとすると、1日1.5ページという感じですね。

3ヶ月まるっと掛けてちゃまずいので、1日2ページかな?

所得税法入門:確定申告

確定申告とは

  • 提出期間:2/16~3/15(原則)
  • 提出しなかったり、期限を過ぎて提出した場合、ペナルティ(加算税・延滞税)がある
  • マイナンバー(扶養家族分も)が必要 

確定申告が必要な者

  • 個人事業者で納付すべき税額がある人
  • 給与収入が2,000万円超の人
  • 給与所得者で、給与所得及び退職所得以外の所得が20万円超の人
  • 2ヶ所以上の会社から給与を受けている人など

還付申告

  • 提出期間:特になし(国税は還付請求期間が5年)
  • 配当収入などに係る源泉徴収税額が算出税額より多い場合
  • 医療費控除・寄付金控除・雑損控除・住宅ローン控除の適用を受ける場合
    (住宅ローン控除は初年度のみ確定申告、2年目以降は年末調整で可)
  • 年の途中退職で、再就職しなかった場合

趣味:プロ野球観戦(ドラゴンズファン)

今朝の中スポ1面 いつも、こういう笑顔が見られますように!(#^.^#)

今日の良かったは、

  • 山本投手の気迫漲るピッチング(とても小気味良い)
  • 龍空選手のナイス守備
  • 岡林選手にヒットが出た
  • 大島選手や福永選手の綺麗なヒット(二人ともマルチ)

全部、ファン選手ばかりですみません。m(__)m

 

鈴木投手も、あそこから良く投げてくれましたよね。

山浅捕手が、早く上がって来れると良いですね。

山浅捕手、頭良いから、谷繁さん2号に育つように願っています。(笑)

 

もうね。

良いところを探していないと、ファンやってられないんですよ。(;^_^A

初回に、いきなり6点で、打線沈黙ですから…。

家人なんて、途中で、とっとと外へ出て行っちゃいました。

 

バンテリンに行けば、周平選手が出られると思うし、石川選手も徐々に慣らしているようだし、岡林選手も負けちゃいられないと当たり出すだろうし、幹也選手がリハビリを始められるようだし、今後に期待します。

ああ、村松選手も遠くない将来、出て来られるようですし…。

 

龍空選手、競争が激しいから、頑張ってください。

 

 

王さんの

努力は必ず報われる。もし、報われない努力があるのならば、それはまだ努力とは呼べない。

 

自分にも言い聞かせて、ガンバロウっと!! 

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧