教室に通うのが楽しくなるテキストです。

「ふるさと納税」改訂間もなく完了です


こんばんは。(^^)/

「ふるさと納税をしてみよう!」が私の段階で改訂終了しました。

明日から、スタッフにチェックをしてもらいますので、近日中にご提供できる見込みです。

 

住民税を年額2,000円以上納付されている方におススメです。

ふるさと納税をした金額から2,000円を控除した金額が「寄付金控除」として、所得控除の対象になります。

また、翌年の住民税からも控除されますので、住民税もお安くなります。

 

今年は、簡単に寄付ができる「ファスト寄付設定」や、簡単に確定申告ができる「チョイススマート確定申告」についても触れさせていただきましたので、よろしかったら、ご利用ください。

 

確定申告版(後編的な意味合いのテキスト)は、年が変わってからの改訂になります。

 

12月末が本年度分の申し込み期限ですので、まだの方はお早めに!!

私も、家人名義の分で、取り敢えず、3件申込しました。

また、次の休日にでも、返礼品をゆっくり選びたいと思います。 

簿記初級(12)会計ソフトにその他の取引を入力

 【仕訳日記帳入力】

いよいよ、取引は、例3)のみとなりました。

例3の場合は、現金の増減もないし、預金の増減もないので、「仕訳日記帳」に直接入力することになります。

では、早速、入力してみましょう。

  1. 「やよいの青色申告」を起動します。
  2. 「取引」をクリックします。
  3. 「仕訳日記帳」をクリックします。
  4. 「日付」を入力します。(310)
  5. 「借方勘定科目」を入力します。(SII)
    「商品を購入し」なので「仕入」という費用が発生します。
    「SII」と入力して、「仕入高」で[Enter]を押します。

  6. 「借方金額」を入力します。(120,)
    [Enter]を押すと、自動的に貸方金額にも入力されます。
    もし、借方金額を入力し忘れても、貸方金額を入力すれば、同様に自動的に借方金額にも入力されます。
  7. 「貸方勘定科目」を入力します。(KAI)
    「代金は月末払い」なので、「買掛金」という負債が増加します。
    「KAI」と入力して、「買掛金」で[Enter]を押します。
  8. 「摘要」を入力します。(木村商店)
    6/10の仕訳と前後しますが、これも、閉じると自動的に日付順に並べ替えられます。

閉じずに確認したい場合は、例として期間の「1」をクリックすると、1月の取引だけが表示されるので、その後、「全期間」をクリックすると、全期間の取引が表示され、日付順に並び変わったのが確認できます。

3/10が3番目になって、6/10が最後になりました。

 

流れとしては、3/10に木村商店から掛けで仕入れた商品代金120,000を6/10に現金で支払ったという感じですね。

3/10では、「買掛金」という負債が増加したので、「貸方:買掛金」で、

6/10では、「買掛金」という負債が減少したので、「借方:買掛金」です。

 

では、ここで、「仕訳」に慣れていただくために、練習問題を掲載します。

会計ソフトは閉じておいてください。 

趣味:プロ野球観戦(ドラゴンズファン)

やっと、3枚の額(フレーム)に整理できました。

岡林選手が1面記事になっていた日の中スポ1面

空いた箇所には、勝ちゲームの日のチケットを入れてみました。

1枚目と2枚目、無計画で入れてしまって、「しまった~!」と思ったけど、残り枚数を数えたら15枚だったので、3枚目の額に上手く収まりました。

 

バンテリンドームでは、35ゲーム勝ちゲームを観戦したことになります。

負けゲームが33で、引き分けが1だったので、トータル69ゲーム観戦!

まあ、応援、頑張ったほうじゃないでしょうか?

 

シート番号にぼかしを掛けたので、対戦チームと得点が見えないけど、実際は見えます。(^^)v

こんなことなら、もう少し、チケットに丁寧にメモをすれば良かったと…。

 

 

最終ゲームで心が冷えたので、岡林選手への熱血応援は、これで卒業です。

 

やっぱり、いくら若くても、ああいう態度(横を向いたまま手を振る)は、観客に対して、非常に失礼なことなのだと自覚しないといけないと思うのです。

あれだったら、手を振らずに、前を向いて歩くだけのほうが良いです。

手がだるくなっちゃうので、全場所に向かって手を振る必要はないので…。

 

ただ、振るなら、振る方向を見る。

見ないなら、振らない。

これ、凄く当たり前のことだと思うのですが…。(;^_^A 

 

 

野球とは関係ないのですが、今日は、キムタク人気で、岐阜が凄かったらしいですね。

前回の美容院のときから、その話をされていたので、岐阜の方にとっては最大の関心事だったのかな?

私は、芸能人の方は、あまりよく分からないので、ファンらしいファンはいないのですが…。

 

木村拓哉さんや伊藤英明さんは、当たり前のことを当たり前にされていました。(どこかのニュースを動画で視ました) 

自己啓発:FP(ファイナンシャル・プランナー)2級

今日から問題集の2周り目に入りました。

目標を10ページ分(21問→実質84問分)にしているので、結構厳しいかと思ったけど、それほど時間は掛かりませんでした。

合格点はあったけど、やはり、数字があやふやで勘に頼っている分も多いので、Quizletにまとめたほうが良いかな?と…。(;^_^A

 

 

Kindle問題集は、昨夜、髪を乾かしながらやったので今日の分は終了!

Kindle版は、タブレットで表示しているので、そんな便利さがあります。

 

 

「相続・事業承継」の範囲の解答用紙をPDFファイルにしました。

同じ問題集をお使いの方がおられたら、よろしかったら、ご利用ください。

 

相続解答用紙.pdf
PDFファイル 32.5 KB

 

 

ランキングに参加しています。

ポチポチッと応援していただけると励みになります。 

11月からカテゴリを「簿記」と「自己啓発」にさせていただきました。

にほんブログ村 資格ブログ 資格取得 自己啓発へ


今日もハッピー♪
ブログ記事一覧