皆様、こんにちは。(^^♪
少し前からメルカリのUI(User Interface)が一部変更になったのにお気づきの方も多いかと思います。
人の視線って、通常は、左上から右下に向かって、Z型に動くと言われていますよね?それを無視したUIになってしまったということです。(;^_^A
本来なら、すぐにテキストも改訂するところですが、実は、今、少し迷っていまして…。
正直、これ、個人的には非常に迷惑に感じている変更で、他にも、気になる点があり、この機会に、フリマ→メルカリという位置づけから見直す必要があるのかもなぁと感じているところなのです。
他にも、販売済商品がいつまでも残っているのも気になっています。
画像は「空気清浄機」というキーワードで各社検索した初期画面です。
上段左からメルカリ、ラクマ、下段左からPayPay フリマ、ヤフオクです。
メルカリは、12個表示されていて、販売中のものは、僅か2個のみ。
これ、通常のショップだったら、この段階で確実にアウトですよね?
フリマも同じだと思うんですよね。
「販売中のみ」にチェックを入れれば良いということがお分かりの方は良いと思うのですが、慣れない方は、恐らく、この画面が最初に出てきたら、「な~んだ!売り切ればっかりじゃん!」とガッカリされると思うんですよね。
分かっていても、正直、この画面を見ると、かなり気分が萎えます。
たまに、ネットショップでいつまでもsold-outが表示されている場合があり、管理が悪いショップだなぁ!と、他のショップへ移ることに似ています。
販売済商品に関しては、他社の例で言うと、取引終了後、何ヶ月で自動的に削除されるシステムになっていたりします。
こういう小さなサービスも、ユーザーにとっては非常にありがたいです。
結局、「空気清浄機」の買い替えは、目的の型番が見つからなかったので、他のショップで購入しましたが、別商品をラクマで購入しました。
その商品も、4つのフリマをチェックしてみたら、ラクマが一番先に欲しいものが見つかったので…。(*^^*)
パソコン教室の先生方は、ウェブサイト制作やネットショップ構築のご指導をされることも多いかと思いますが、こんなユーザー側からの視線もお伝えいただけると嬉しいです。
コメントをお書きください