
皆さん、こんばんは。(^.^)
今日は、火曜夜間のクラスで、もうお一人サイトを発表しても良いという方があったのですが、私がお聞きしていたURLだとエラーになって入れません。
paopaoとpalpalの間がハイフンではなく、アンダーバーかなぁ?と両方試してみたのですが、ダメでした。(;^_^A
こちらをご覧になっていたら正しいURLを教えてくださいね。(^_-)-☆
ということで、急遽、別のお話です。
これは、私のスマホの画面で画面下部に「ショップ」と表示されているように、「ショップ」というフォルダを作って、ショップ関連を1まとめにしてあります。
その「ショップ」フォルダを開いた状態です。
「ヤフオク」は、ご存知「Yahoo!オークション」が縮まったものですが、最近は、ヤフオクとよく似たサービスとして「メルカリ」というサービスが登場しています。
大きな違いは、「ヤフオク」は、名前のとおり、殆どがオークションタイプ、「メルカリ」は、自分で決定した料金で販売する仕組みになっています。
「ヤフオク」のテキストが、ずいぶん前に仕上がっていたのに、ベータ版で登場していた「かんたん取引」が一般的に利用されるようになって、その部分を書き換えようと思いつつ、そのままになっていたのを思い出しました。(;^_^A
今日は、別のテキスト(予約システム)のチェック作業を行っていたのですが、こちらのキリが付いたら、先に「ヤフオク」を仕上げてしまおうと思います。
せっかくなので、「メルカリ」のテキストも作っちゃおうかなぁ?とか考えたりしています。
まだ、「メルカリ」のご了解は得てありませんので、こちらは確約はできませんが…。
私は、どちらも、主に落札者として利用しているのですが、今日は、キウイフルーツ(ヘイワード=一般的なキウイ)10kgが届きました。
個数にすると、何個になるのかは分かりません。(;^_^A
これで、今年はキウイ3回目の落札で、トータル19kgも購入したことになります。
先の2回は、「ゴールデン=黄色い果肉でヘイワードより価格が高め」ばかり落札していたのですが、どうも、ゴールデンの旬が終わったのか、最近、見かけるのはヘイワードばかりです。
りんごは、一昨日届きまして、こちらは今年4回目の落札で、トータル200個くらい購入したことになります。
まあ、家族やお友達にお裾分けしちゃうから、手元に残っているのはそんなに多くなかったりしますけどね。(;^_^A
皆さんも、よろしかったら、楽しまれては如何でしょうか?
ほんと、昔に比べると「ヤフオク」も嘘みたいに楽になりましたよ。
過去ログは、画面を一番下までスクロールしていただいて 「サイトマップ」をクリックしていただくと、ご覧いただけます。
ポチッと応援クリックしていただけると 励みになります。