
皆さん、こんばんは。(^.^)
今日は、林さんのブログ当番ですが、またまた、忘れて帰られてしまったようなので、Jimdoのお話の続きを書かせていただきます。
画像は、私の趣味のサイトに掲載している「プライムビデオ」の視聴記録です。
パソコンから見る限りは、赤枠のような表示でも、青枠のような表示でも問題ないですよね?
でも、これをスマホで見てみると・・・

「世界の中心で、…」は、「タイトル」「主演」「概要」と見やすいかと思うのですが、その下は、タイトルや主演は、画面をスクロールしないと見えず、概要は、1行に2文字ずつしか見えなくて、非常に見づらいですよね。
Jimdoでサイトを作られている方は、殆どがパソコンで制作されていると思いますので、小さな画面のスマホだったら、どんな風に見えるのか?まで、あまり意識されない場合が多いと思うのですが、こんなことにも気を付けると良いかもですね。(;^_^A
ちなみに、Googleサーチコンソールで確認してみますと、「ハッピーテキスト」は、
- パソコン:64.6%
- スマホ:26.1%
- タブレット:9.3%
と、まだまだ、圧倒的にパソコンからご覧くださっている方のほうが多いのですが、
趣味のサイトを見てみますと、
- パソコン:55.6%
- スマホ:40.2%
- タブレット:4.2%
と、スマホでご覧くださっている方が、パソコンでご覧くださっている方の比率にかなり近づいています。
こうしてみると、サイト制作は、スマホからご覧くださる方も、かなり意識しておかないといけないということになりますね。(^.^)
もし、こういう方がおられましたら、お互いにボチボチ直していきましょう。\(^o^)/
ポチッと応援クリックしていただけると 励みになります。