
皆さん、こんにちは。(^.^)
本日は、鈴木の当番ですが、ただいま、生徒さんよりLINEでご質問をいただいたので、取り急ぎ、ブログに書かせていただきます。
DMMを名乗る輩から架空請求メールが届いたようですが、無視をしてください。
電話はもちろん、メールの返信もしないでください。
DMMを名乗る業者以外でも、とにかく、迷惑メールは無視が一番です。
例えば、メールの受信を止めたい場合は、ここから連絡してください。
みたいなメッセージがあっても、信用できる企業からのメール以外は、受信を止めるためのメールもしないでください。
デタラメに送ってくるメールアドレスが生きている(使われている)メールアドレスだと証明する形になるだけで何のメリットもありません。
消費者庁からの注意喚起文です。
参考にされてくださいね。(^_-)-☆
別件ですが、何度もご注意はさせていただいていますが、
Facebook等でも安易によく知らない業者に「いいね」をしたり、Facebookに表示される占い系や診断系のアプリは利用しないようにしてください。
業者が何のメリットもないのに、そんなアプリを無料で提供したり、「良い話」を流したりするはずがないと疑いの目を持つことも重要です。
そういうところから、脇が甘いのが見られてしまいます。
ポチッと2つ応援クリックしていただけると励みになります。