教室に通うのが楽しくなるテキストです。

ハッピーテキスト今週の入荷予定

皆様、こんにちは。(^.^)

今週のハッピーテキストの入荷予定は、次のとおりとなっております。

 

■2/2(火)

・パソコン入門Win8.1(5版増刷)

・ワード2013で作るマルチブック(初版増刷)

・ムービーメーカー2012(4版増刷)

 

今週の入荷は少ないですね。(;^_^A

 

【簿記クイズの結果と解説】

【第1問】(×)

一定期間における企業の財政状態を明らかにするものを「貸借対照表」といい、一定時点における企業の経営成績を明らかにするものを「損益計算書」という。

<解説>

貸借対照表は、一定時点の企業の財政状態を明らかにします。

孫関計算書は、一定期間の企業の経営成績を明らかにします。

 

【第2問】(〇)

「資産」「負債」「純資産」のグループを表示するのは、「貸借対照表」であり、

「収益」「費用」のグループを表示するのは、「損益計算書」である。

 

【第3問】(〇)

仕訳を行う場合、資産(現金など)が増加したら借方(左側)、負債(未払金など)が減少した場合も借方(左側)に記入する。 

<解説>

資産と費用は増えたら(発生したら)借方です。 

負債と純資産と費用はその逆ですので、負債が増えたら貸方、減ったら借方になります。

払わなきゃいけないお金が減って、現金が増えるという虫の良いあり得ませんね。(笑)

 

【第4問】(×)

個人事業者が、ケーキを自宅の土産用と得意先の土産用に購入し、代金は何れも事業用の通帳から引き落とされるカード払いにしました。

 

その場合、カードの決済が終わるまでは、「未払金(負債)」で処理することになりますが、相手の科目は、「接待交際費」と「事業主借」になる。 

<解説>

自宅の土産用は事業主に貸したことになり、「事業主貸」になります。

 

【第5問】(〇)

カード払いで購入した上記商品の口座からの引き落とし日の処理は、次のとおりである。

 

(借方)未払金 10,000 (貸方)普通預金 10,000

第4問で「未払金」という負債が増加したので、貸方に記載されました。

その「未払金」を預金から支払われたことになり、負債の減少で、借方に「未払金」が来ます。

 

さて、ここまで5問全問正解だった方は、ぜひ、コメント欄で名乗りを上げてくださいね。(^_-)-☆

 

今週の簿記クイズ

【第1問】( )

パソコン一式を350,000円で購入した場合は「備品」という資産の科目で処理することになるが、パソコン一式を80,000円で購入した場合も「備品」で処理しなければならない。

 

 


如何でしょうか?

このあたりの処理は、しっかり押さえておくとよいですね。(^.^) 

 

 

 

ポチッと2つ応援クリックしていただけると励みになります。


人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧