こんにちは、鈴木です。(^^)
梅雨明けして、よりいっそう暑さが増してきましたね。
昨日も、熱風がという感じでしたが、今日は、30度以上の真夏日が684地点、
35度以上の猛暑日が209地点と、いずれも今年最多のようです。
さて、私の住む市では、先週の木曜日から明日まで「七夕まつり」が行われています。
毎年、行列のできる「かき氷屋さん」があるのですが、
暑い中並ぶのが…と思っていたのですが、
昨日、美容院で話していたら、「話しながら並んでると、意外とすぐですよ」と
言われていたので、今年は頑張って並んでみようかな~と思っています。(^^)/
それでは、今日の簡単メニューです。
子供が大好きな「唐揚げ」ですが、
夏向けのサッパリした味付けにしてみました。

(材料)
鶏もも肉:2枚 片栗粉:適量
①塩こしょう:少々 酒:大さじ1 しょう油・酢:大さじ2
にんにく・しょうが(すりおろし):1片
②しょうが(すりおろし):1片 しょう油:大さじ4 酢:大さじ8
砂糖:大さじ2 ごま油:小さじ2 薬味ねぎ(小口切り):2本
(作り方)
1.鶏肉は、一口大に切ります。
2.①をボウルに入れて混ぜ合わせて、鶏肉を入れてもみこみ、しばらく置きます。
3.②を混ぜ合わせておきます。
4.しばらく置いた鶏肉に片栗粉をまぶして、揚げます。
5.器に盛り付けて、②をかけたら出来上がり!
お酢が入っているので、意外とサッパリとしています。
画像のように、サラダを盛り付けて、②をドレッシングがわりにかけても
美味しいですよ!(*^^)v
それでは、良い週末をお過ごしください(*^_^*)