
皆さん、こんばんは。(^.^)
LINEをご利用の方は多いと思いますが、セキュリティ面に配慮して利用されていますでしょうか?
画像は、本日のタブレットカフェで講習をしたLINEの設定画面の1つです。
初期状態では赤枠の部分にチェックが入ったまま(ONのまま)になっています。
安全に利用するために、是非、チェックは外しておきましょう。
講習を受けられた方は、初期設定時にOFFにしていただいていますが、自己流で使われている方は、よろしかったら、次の手順で外してみてください。
1.その他→設定
2.友だち
で上の画面が表示されますので、チェックボックスをタップして外します。
ちなみに、まだ、タブレットカフェでは講習を行っていない(タブレットクラスは講習済)ですが、こういったアプリは、起動時にもパスワードを設定しておかれると、より安心ですね。
タブレットカフェをご受講中の方(13年前の元生徒さん)が、パソコン教室(稲沢教室)にも復帰してくださることになりました。
たぶん、来月からお越しになりますので、よろしくお願いします。<(_ _)>