教室に通うのが楽しくなるテキストです。

継続率を高める(教材-最後)

皆さん、こんばんは。(^.^)

非常に長くなってしまいましたが、テキストに関する最後になります。

 

これから、教室を開業しようと思われている方や、テキスト選択を検討中の方に、是非、ご覧いただければと思います。

 

テキスト選択に当たって、価格だけで判断しようとされるのか、価格を教えてくれというメールやお電話をいただくことがありますが、そんな方は、申し訳ありませんが、お断りさせていただいております。

 

例えば、50ページのテキスト、200ページのテキスト、白黒のテキスト、フルカラーのテキスト、製本もしていないバラのテキスト、プロ製本のテキスト、そして、何より内容の充実度、それらも見比べないで、価格だけで選ばれるようなお教室様には、申し訳ないですが、使っていただきたくないからです。

 

一時期、バラのほうが生徒さんのご負担が少ないかと思って、タブレット講座ではバラのテキストを使った時期もありましたが、結果的に、生徒さんには不評で、高くなってもキチンと製本されたテキストが良いと言われました。(^_^;)

まあ、タブレットカフェは、テキスト代をいただかないので、プリントにしていますけどね。

 

そういう意味では、非常に多くの教材会社からサンプルを取り寄せて、十分に吟味して、お宅に決めたとおっしゃっていただけると本当に嬉しくなります。

何とか、成功していただこうと、何でもお手伝いしたくなります。(^.^)

 

これから開校しようと思われている方は、絶対にあちこちからサンプルを取り寄せられるべきだと思います。

そして、それらすべての教材を送られてきた分だけで良いので、自分で1つずつこなしてみられるべきだと思います。

見た目だけでは分からないことがいっぱいあります。

パッと見、分かりやすそう、でも、実際に使ってみたら、ここでも躓く、ここも分からない、そんなテキストだったら、生徒さんも困られることが目に見えます。

そんなテキストを採用しちゃっても良いんでしょうかねぇ?(^_^;

 

うちは、最近、パソコン入門のテキストを大幅に改訂しました。

私のお気に入りの先生(女性)に「テキストに惚れた」っておっしゃっていただけて、とても嬉しく感じたのですが、私も、もちろん、惚れました。

 

うちのテキストは、メインで野田という在宅スタッフが作ってくれているのですが、例え、入門のテキストでも、まずは、私自身が1ページから順にすべて一通りこなします。

そして、1冊のテキストで修正履歴を数ページ分に渡って作り、また、それについて、ああだこうだと意見交換をして練り上げて行きます。

もちろん、作り始める前に、こういうことを入れよう、ああいうことを入れよう、ここはこういう記述にしよう、と、かなり話し合っておくのですが…。

 

要は、独りよがりで作っているわけではないということですね。

これは、実は、非常に重要な意味を持っていると思っています。

約20年前は、すべて自分一人で作っていましたので、余計に、その違いが分かります。

多くの教材会社様は、テキスト制作をテキスト別の分担制、あるいは、一人ですべて作っておられたりするんですが、そうすると、意外と独りよがりになっているのに気づかないんですよね。

うちは、更には、初心者の代表のような感じで事務員にも見てもらったりします。

で、意外なところで意外な発見があったり…。

 

テキストは、使用する講師がファンにならなければ、生徒さんに良さが伝わらないと思うんですね。

私は、まず、第1番目のファンです。 

 

私はセンスが悪いのですが、野田は、センスも良い(入社当時はセンスが悪かった?けど、私にああだこうだ言われて鍛えられた?(笑))ので、デザイン的な面でも非常に助かります。

この辺りに、何かこんなようなイラストを入れてとお願いすると、期待しているとおりのものに仕上がっています。

 

うちは、今年の4月から新たに入会される方に「パソコン入門」のテキストをプレゼントすることにしたのですが、恐らく、何年も自己流でパソコンを操作してきたとおっしゃる方にも、「知らなかった」と喜んでいただける内容が含まれているだろうと思っています。

 

構成的にも、まずは、パソコンであんなこと、こんなことができるとご紹介してワクワクしていただき、マウス操作練習では、脳トレにもなる楽しいゲームをしていただき、文字入力では、嫌にならない程度の練習量にし(もっと、量を増やしたいと思われる方には、いくらでも教材になるものはあると思うので)、後半には、入力する上で、知っておいていただくと便利だと思える内容を掲載し、更には、できれば、早い時期からタイピングに触れていただけるように、そのキッカケを盛り込み、という感じで、手前味噌ですが、「パソコン入門」のテキスト1つを取っても、本当に熟慮した内容に仕上がったと思っています。

 

釣りは、鮒に始まり、鮒に終わる。

簿記は、仕訳に始まり、仕訳に終わる。

テキストは、パソコン入門に始まり、パソコン入門に終わる。

 

な~んちゃって…。(笑)

本当かな?と思われる方は、手に取ってみてくださいね。(^_-)-☆

こちらのサイトに、非会員様用のサイトも合体する予定です。

ということで、こちらからもテキストが購入していただけるようにいたします。

ワードとエクセルは、お教室様とのお約束で、一般の方には販売させていただけませんので、その点は、ご了承ください。

 

そうそう!

それで、もう1つ思い出しましたが、最近、あるお教室様から弊社のテキストを使いたいという打診をいただきました。

もしかすると、現会員教室様と競合するかもと思って、お尋ねしたところ、案の定、エリアが被るから販売しないで欲しいとのこと。

弊社は、入会金や年会費などはいただいておりませんし、FCでもないので、エリア確保をする義務はないのですが、どなたにでも販売するというような無責任なことはしていません。

こういう点も、教材選びの1つのポイントのような気がしますが、どうでしょうか?

 

ちなみに、私自身は、近隣教室様と仲良くしたいという考えでいますので、お近くのお教室様、いつでも遊びにお越しくださいね。(^_-)-☆

遊びに行くと、テキストを売り付けられるのでは?などというご心配は、全く無用です。(笑)

テキストは、本当に気に入ってくださる方にだけ販売させていただきたい。

その気持ちは、ずうっと変わっていませんので、一切、お勧めもしません。

 

以上、ここまでを実は3日前だったか、4日前だったかに書いてありましたので、張り付けさせていただきました。

 

 

長々と偉そうなことを書いて、失礼しました。<(_ _)>

 

では、明日から3日間海外研修(?)のため、ブログもお休みさせていただきますが、どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

 

よろしかったら、ポチッと応援お願いします。

 

 

ビンゴ会場は、こちらからご覧ください。

全てのお教室様がビンゴになりました。

まだ、名乗りを挙げておられないお教室様、賞品を受け取られていないお教室様はリンク先にも記載しておりますように、3月末までにお受け取りくださいね。(^_-)-☆

今日もハッピー♪
ブログ記事一覧