皆さん、こんばんは。(^.^)
今日は、清須の珈琲元年清州店様へタブレットカフェでお邪魔して来ました。
今日の受講生の方は、1回目の方が4名と2回目の方が4名ということで、内山先生と二人で1テーブルずつ担当させていただきました。
今日はブラウザーの学習でしたが、iOSとAndroidが共通で使える、しかも、パソコンとも同期が取れるということで、タブレットカフェではChromeを使っていただきました。
基本操作編のテキストも、ただいま、Chromeで作り変えているところです。
Android版に引き続き、iOS版も制作予定です。
さて、今日は、アイコンの整理に関するお話です。
ホーム画面に置くアイコンは、あまり多くなると煩雑で見づらくなるものです。
ちょうど、デスクトップにショートカットアイコンをずらずら並べておくのと同じことなのですが、私はタブレットもパソコンもホーム画面やデスクトップ画面にアイコンをズラズラ並べておくのは好まないので、頻繁に整理します。
上の画像が、私のファブレットのホーム画面です。
スマホやタブレットでも、ホーム画面設定アプリを使うほか、それ以外にも比較的よく使うアプリは、さっと使えるようにしておきたいものですが、その場合に、パソコンと同じフォルダという概念が生まれて来ます。
例えば、自社テキストに合わせて、「基本操作編」で学習するアプリは、「基本操作編」というフォルダを作って整理しておくとします。
端末によって微妙に操作が違いますが、大体、同じような感じでできるかと思いますので、2機種についてご紹介させていただきます。
◆MEDIASの場合
<フォルダの作成>
1.ホーム画面を長押しします。
2.「フォルダ」をタップします。
3.「新しいフォルダ」をタップします。
<フォルダ内に整理>
1.作成したフォルダにアイコンをドラッグします。
<フォルダ名の変更>
1.「フォルダ」を長押しします。
2.「名称変更」をタップします。
3.「フォルダ名」を入力します。
4.「OK」をタップします。
<フォルダの削除>
1.不要になったフォルダを長押しします。
2.「削除」をタップします。
◆Galaxy Note3の場合
<フォルダの作成>
<フォルダ内に整理>
AというアイコンとBというアイコンを1つのフォルダに入れる場合
1.AアイコンをBアイコンにドラッグで重ねます。(逆もOK)
これで、フォルダが自動的に作成されました。(丸い感じになります)
フォルダの作成とフォルダ内への整理が同時に完了します。
<フォルダ名の変更>
1.「フォルダ」をタップします。
2.「フォルダ」という文字の部分をタップします。
3.不要な文字を削除して、好みのフォルダ名を入力します。
<フォルダの削除>
1.フォルダを長押しします。
2.「ホーム画面から削除」をタップします。
ちなみに、Galaxy Noteで困っておられたのは、
1.フォルダを作ったつもりがないのに、できてしまっていた。
理由は、アイコンをタップされるつもりがドラッグになってしまって、他のアイコンに重なったものと思われます。
2.フォルダから出したいのに出せない。
フォルダの中身が1個だけになると、ドラッグでは、フォルダから出したくても出せなくなります。
その場合は、1つだけ入っているフォルダをタップします。
表示されたアイコンを別のフォルダにドラッグするか、別の空いている場所へドラッグします。
その後、空になったフォルダを長押しし、「ホーム画面から削除」をタップします。
本日のビンゴ数字は…。
35・36・53
一度、ここまでをまとめてみますね。
1列目
4・7・11・12・13・14
2列目
16・17・19・23・24・28・29・30
3列目
31・32・33・34・35・36・37・38・39・40・41・43・44・45
4列目
46・48・50・53・56・58・59
5列目
61・62・63・64・67・68・69・70・71・72・73・74・75
如何でしょうか?
ビンゴになられたお教室様は、是非、ご連絡くださいね。(^_-)-☆
ビンゴ会場は、こちらからご覧ください。