
皆さん、こんばんは。(^.^)
画像は、本日届きましたお教室様からのお手紙です。
先日、津島教室見学にお越しくださったお教室様が、早速、翌日から弊社での方法を実践してくださったそうで、即、その効果が実感できたご様子をお葉書で詳しく書いてきてくださいました。
見学の機会を設けても、すぐに実践してくださるお教室様と、見学から掴んでいただきたい内容を掴み切れずに生かしていただけないお教室様がありますので、このように、お伝えしたかったことをご理解いただけて、それが、即効果を実感していただけるということに繋がったのは、本当に嬉しいことだと思います。
他には、ただいま、テキストに関するアンケートを実施させていただいていまして、毎日、続々とご記載いただいた用紙が届くのですが、その中に、心温まるお手紙を同封してくださる方も多いです。
生徒さんがテキストを楽しんでおられる様子や、次のテキストへ進むことを楽しみにしてくださっている様子などが書かれていると、本当に嬉しくなります。
うちは、ただ単にテキストを販売するだけの会社ではなく、お一人お一人のお教室様の先生方との触れ合いを大切にして、生徒さんに喜んでいただけるテキスト開発を続けて行きたいと思っています。
皆様、温かいお言葉をありがとうございます。
さて、標題のご案内に入りますが、稲沢教室も津島教室もタブレットクラスの新クラスを開講することになりました。
津島教室は、テキストの発注から判断すると、2/8から6名でスタートするようです。
稲沢教室は、お待ちいただいていて恐縮ですが、2/22(土)13:00からスタートの予定です。
稲沢教室の新クラスは、タブレットカフェに合わせて、1回1時間受講料1,000円で行って行きます。
従来からのクラスは、生徒さんのご希望で、引き続き、2時間で行います。
昨日のカフェでご受講くださった方も、「カルチャースクールへ行っても料金は高いわ、あれやこれや一度にやるわで、結局身に付かん。今日の講座は、説明が分かりやすくて、とても良くわかったし、こんな感じでやってもらえるなら、ずうっと続けられそうだわ。」と、喜んでいただけました。
もちろん、今日の方も、「これなら、ずうっと続けられるわ。」と、喜んでいただけました。\(^o^)/
カフェの第2回目の予定は、次のとおりです。
近日中に、スマホ&タブレットのサイトに年間予定表を掲示させていただく予定です。
土曜日13:00は、どうも出づらいとおっしゃる方は、是非、お近くのお気に入りカフェでご受講くださいね。(^_-)-☆
Androidの方もiOSの方も、ご一緒の受講が可能です。
2/06(木)14:30 あま市 アルファミラン様
2/08(土)14:00 一宮市 香彩様
2/12(水)15:00 津島市 ミントハウス青塚店様
2/14(金)14:30 津島市 アナベルコーヒー様
2/14(金)16:00 津島市 アナベルコーヒー様
2/15(土)14:30 稲沢市 カフェヨシノ国府宮店様
2/18(火)14:00 清須市 珈琲元年清州店様
2/25(火)14:00 稲沢市 カフェ・ド・レパン様
2/26(水)14:30 稲沢市 カフェグラインド様
2/27(木)14:30 稲沢市 ハーバルタイム野風様
2/28(金)14:30 稲沢市 皆乃珈琲店様
3/29(土)13:00 稲沢市 ハッピーパソコンスクール稲沢教室
ちなみに、1月度は、
明日(木)ハーバルタイム野風様と
明後日(金)皆乃珈琲店様で
第1回目の講習を行いますので、初回の講習を受講しそびれた~というかたは、是非、どちらかのお店でご受講くださいね。
Androidの方は、真っ先にセキュリティアプリを入れていただき、毎日、自動スキャンをしてくれるように初期設定の変更のご説明もさせていただきます。
現在までに講習を終えた中で、5~6名の方が危険な設定のままでご利用でした。
スキャンを掛けると、赤く警告表示されますので、設定の変更をしていただきます。
自己流でお使いの方は、セキュリティ対策をキチンとしておられますでしょうか?
安心してご利用いただくためにも、せめて、初回の講座だけでも是非、ご受講されるよう、お奨めいたします。