こんにちは、鈴木です。(^^)
今日は、朝から晴れてよいお天気です。
でも、外は寒いよ~という訳で、最近、家の中で色々と作ることを楽しんでいます♪
最近作ったものはというと、まずは、ポケットティッシュ入れ。
何年か前に、ステンシル用に買った入れ物でしたが、
やっと日の目を見ることができたかな?
もともとは、木で作った入れ物でしたが…

布を貼ってみました

よく子供達が、おやつなどを食べて手が汚れると
「ティッシュ、取って~」というので、
今は、リビングの机の上に置いています。
そして、もうひとつが、今回の簡単メニューです。(*^^)v
~チーズケーキ キューブ~

【材料】(15×20㎝バット1台分)
バター:大さじ1 レモン汁:大さじ1 クリームチーズ:250g 砂糖:50~70g
溶き卵:1個 薄力粉:大さじ2 生クリーム:1/2カップ はちみつ:適量
【作り方】
1.常温に戻したバターとクリームチーズをボウルに入れて、泡だて器で練り混ぜます。
2.砂糖を加えてよく混ぜ合わせて、溶き卵を少しずつ加えて混ぜ合わせます。
3.レモン汁・薄力粉・生クリームの順に加えて、その都度、混ぜます。
4.オーブン用シートを敷いた方に流し込み、170℃に余熱したオーブンで
30~40分焼きます。
5.粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やして、表面にはちみつを塗ってから、四角に切り分ける。
※ちょうど良い大きさの方がなかったので、今回は、ケーキ型を使用しました。
ワンボウルでできるし、とにかく混ぜ合わせるだけなので簡単!
最後に塗るはちみつが程良い甘さになって良い感じでした。
家族みんなが「美味しい!」と喜んでくれたので、
わが家の新レシピに加わることになりました。\(^o^)/
(今回は、山本ゆりさんの「含み笑いのカフェごはん shunkon」を参考にさせていただきました)
それでは、良い週末をお過ごしください。