
皆さん、こんばんは。(^.^)
最近、三菱東京UFJ銀行名でメールが頻繁に届きませんか?
同行に口座をお持ちじゃない方は、関係ないと思って過ごされるから良いかと思いますが、同行に口座をお持ちの生徒さんも、本当に同行からのメールかどうかに十分ご留意くださいね。
上部の画像は、すべて「三菱東京UFJ銀行」が差出人になっています。
しかし、これ、すべて偽メールです。
今まで何通となく届いた「本人認証サービス」という件名のメールは、いきなり、「こんにちは!」でスタートしていて、明らかに銀行からじゃないと分かるから良いのですが、本日、届いた「システムアップグレードアカウント認証」という件名のメールは、文章も、もっともらしい内容になっています。
しかし、メール内のリンク先のURLが全く同じです。(^_^;)
もちろん、クリックはしていませんけどね。
それに、ノートンがしっかり「スパムメール」に振分してくれているので大丈夫ですけどね。
皆さんも、差出人の名前だけで安易に判断されないようにお気を付けください。