
皆さん、こんばんは。(^.^)
またまた、Windows8.1の話題からは、少し離れます。
Gunosyというアプリはご存知でしょうか?
Android版もiOS版もあります。
インストール後は、自分の興味に沿って簡単な質問に答えていくだけで、毎日、自分の興味に近いニュースが10~20程度ピックアップされてメールで送信されて来るので、非常に便利です。
以前は、3つか4つのニュースサイトを順に読んでいたりしていたのですが、最近は、このGunosyで拾い読みすることが多くなりました。
例えば、以下が昨日送られてきたタイトルです。
●全世界における携帯電話出荷台数のうち60%がスマートフォン。
Samsungが首位ながら、5sが人気のAppleもシェア復活を睨む
●スマホでレシートの写真を撮るだけで家計簿がつけられるサービス
●サムスンのスマホとiPhoneのタッチスクリーンの精度の差は月とすっぽんとの結果に
●Twitter、写真や「Vine」動画のプレビュー表示をタイムライン上で開始
●一部のiPhone 5sにバッテリー関連の不具合~アップルが対象となるデバイスを交換へ
●HTML5 を利用したWeb アプリケーションのセキュリティ問題に関する調査報告書
●Adobeへのサイバー攻撃、不正アクセスの影響は3800万人に
●TwitterやFacebookでのなりすましがいよいよ盛んなようです
●iPad版「OneNote」が、実はWindowsユーザーとの垣根を無くす救世主だった!
●Google+のハングアウトと写真機能が強化 ムービークリップなどが作成可能に
以下、10個くらいは省略します。
なかなか、興味深い記事ではありませんか?
って私の興味に合ったニュースですもんね。(^_^;)
本当は、これにプロ野球のシーズン中だとプロ野球ネタとか、お料理のネタなども含まれますが、最近は、どうも、パソコン、スマホ、タブレット絡みの話題ばかりになっていますね。
一応、学習機能が働くようで、よく読む系統の記事がより集められるようになるんですよね。
もちろん、その他趣味の話題でも何でもありです。
一度、皆さんの興味や関心でニュースを集めてみられては如何でしょうか?
と言いつつ、自分自身も忙しさのせいにして、これらのニュースさえ、毎日は満足に読めていない状況ですが…。(^^ゞ
「グノシー」で音声入力すると、ヒットします。